※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の娘の言葉が遅れていることに悩んでいます。幼稚園での個人懇談で指摘があり、質問におうむ返しや理解不足が。英語の単語は覚えているが、日本語が遅れている可能性。絵本や遊びを通じて言葉を覚えることができるでしょうか?

3歳2ヶ月の娘の言葉が遅く気になっております。

今年の6月から幼稚園に通っていて
数日前に個人懇談があったのですが
先生から、言葉が遅れているとの指摘がありました。

大人の言葉をおうむ返しする
例「好きな食べ物なに?」→「好きな食べ物なに?」
そっくりそのままおうむ返しします。

簡単な質問も理解が出来ていないようです。
例「今日の朝ご飯なに食べたの?」分からずスルー

幼稚園で何したのー?って私が聞いても
明日バス!(通園バスの事を言ってます)
明日幼稚園!など質問とは関係ないことを言います。

自発的に「幼稚園楽しかった!」「滑り台楽しかった!」
などは言ってます。

幼稚園のお友達の名前も覚えてきて
「〇〇ちゃん、ばいばいした!」など言いますが
「〇〇ちゃんと何して遊んだの?」って聞いても
違うお友達の名前を出して「△△ばいばいした!」と
答えになってないです。


カバン取ってきてーや靴履いてーなど
指示は理解していて直ぐに行動をしています。

トイトレは日中も夜も外れています。
トイレなどはたまに遊びに夢中の時は漏らしてしまいますが
ほぼ自分から「トイレちゃん!」と私に報告してくれます。

癇癪などは起こしたことないです。

オモチャはいつもその日その日で違うので
こだわりの物があるという訳ではないみたいです。

正直、自分の責任だなと思い当たる所がありまして、、
年子で2人妊娠、出産としたのですが
体力的にすごくしんどくて、絵本を読んだりごっこ遊びをしたり
ほとんどしてあげれてなくて
よくキッズYouTubeを見せていました。
色んな国の動画を見ていたので
日本語があまり入っていないのかなと思います。

そのせいか英語の単語はかなり覚えています。
色や数字、簡単な返事など英語で答えます。
(いや→NO!  ありがとう→センキュー!)など

今からしっかりと絵本を読んだり、ごっこ遊びをしたり
してあげたらグングン言葉を覚えてくれるのでしょうか?

子どもにすごく申し訳なくて、指摘をされた日から
意識的に色んな質問をしたり、絵本を読んでみたりするのですが
おうむ返しがほぼほぼで、少し落ち込んでいます、、
自分がもっとがんばっていればと後悔が押し寄せてきて
もしかして発達障害なのかな?とか
いや自分のせいで言葉が遅いんやとグルグル考えてしまいます。

長々とすいません、、
皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです!

コメント

deleted user

上の子が自閉傾向ありです。
3歳過ぎても会話が成り立たない、オウム返しが多いのであれば、一度専門機関で相談された方がいいかな?と思います😊

  • まみ

    まみ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😣
    もう少し様子を見て行ってみようと思います!

    • 7月8日
R

上の子が言葉が遅く検診で引っかかり、私もここで沢山質問しました🥲

私も下の子産まれてから、上の子可愛くない症候群になったし私自身子供と遊ぶのが下手で、なかなか一緒に遊んでやれずでした。
3歳半検診では、「何歳?」「何歳」って答えていた程会話力なかったです。

引っかかってから、これではいけないと思い、夫にも協力してもらい会話を増やしました。
今4ヶ月ほど経ちましたが、あの頃と比べものにならないくらい話せる様になりました。
今では幼稚園友達と何した?や誰と遊んだ?の質問にも答えられるようになりました。
幼稚園の先生からも入園当初は言葉の遅れが気になっていたけど今はそこまで気にならないと言われています。

ぜひお家で会話を増やしてみてください😊

  • まみ

    まみ

    そうなんですね!すごいです!
    やっぱり日常での会話ってすごい大事ですよね😣
    しんどいからと自分を甘やかしすぎてしまった事を本当に後悔してるんです…
    これからは会話を沢山して行こうと思います☺️

    Rさんがお子さんに意識的に声がけしてたこととかってありましたか?

    • 7月8日
  • R

    R

    例えば、「幼稚園で何した?」と聞いて、答えられなくても「ママ達はお買い物に行ったよ」などこう答えればいいみたいなのを教えてあげればいいと思います!
    良いのかは分かりませんが、分からないと言われても毎日聞き続けてたら自分から今日〇〇したよーと言ってくれることが多くなりましたね!

    あとは、答えられやすい質問の仕方をするとかですかね、、
    「今日幼稚園でお絵描きした?」
    「給食全部食べれた?」など、はい、いいえで答えられる質問からしていくといいかなと思います😊

    • 7月8日
deleted user

4月から幼稚園に通い始めた娘がそんな感じです。

入園当初、3歳2ヶ月でそのときは親の言ってることは理解できてるけど質問してもオウム返しになってました。
簡単な挨拶やキャラクターや動物の名前などは言えてました。

その後幼稚園の面談や市の検診で、言葉の遅れについて相談に乗ってもらいましたが、理解が出来ているのであれば今のところは大丈夫という判断でした。
4歳を過ぎても今の状態ならまた考えたほうがいいかなといった感じです。

来月3歳半になる現在は、まだオウム返しはあるものの少しずつ会話が成立してきてます。
まだ幼稚園で何があったかは話せませんが、歌や手遊びをたくさん覚えてきてずっとやってます(^^)
それも4月のときは、発音など曖昧だったのが今ははっきり発音できるようになりました。
うちの子はまだトイトレが出来てないので、そこら夏休み中に頑張ろうと思ってます💦💦

  • まみ

    まみ

    色々調べてみたら同じようなお子さんの特徴で暗記物は言えるけど
    やりとりってなると難しいっていうのが多いみたいですね🤔

    あまり重く気にしすぎ無い方がいいのかな〜と皆さんのコメントを見て少し気持ちがか軽くなりました☺️
    幼稚園にも通っているしゆっくり見守って行こうと思います😊
    コメントありがとうございました!

    • 7月8日
初めてのママリ🔰

過去の質問にすみません。その後どうでしょうか?うちもおうむ返しに加えて発音が赤ちゃんです💦
トイレは全然拒否で何もできないし、色々と不安になってきました💦