※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐︎
子育て・グッズ

娘がRSウイルス感染で症状が悪化中。小児科予約が取れず、状態が急変しているため、待っていても大丈夫か不安。平日に緊急受診できる場所はないか相談。

RSウイルスについて何度も投稿すみません

娘がRSウイルス7日目ですが、昨日平熱に戻りましたが、今日朝から咳が酷くなり熱も段々上がって、呼吸のスピードも速くなって、食事も食欲ない&咳き込むので食べづらそうです。
時々唇が紫っぽいな?と思う時があります。

小児科予約埋まってしまい、午前も予約じゃない人受付終了で、午後15時からの受付に行く予定です。

呼吸もかなり粗いし状態が急激に悪くなっているので、午後の何時間待ちの診察まで待って良いのか不安です。

そもそも平日に緊急で行けるとこないですよね?
普通に小児科に並んで受診するしかないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず小児科に電話してみてはどうでしょう?
症状によってはじゃあ15:00の少し前に来てくださいみたいな対応があるかもしれないですし…

deleted user

電話して状況を伝えたら早めに受診させてくれる可能性ありますよ!
早急に電話ですね😣💦

はじめてのママリ🔰

うちと似てます!
平熱に戻ったと思ったら咳鼻水すごくてまた高熱でてきました…唇も色おかしいし。。
急激に悪くなってるのを感じます…
ママリさんあれから病院行けましたか?

はじめてのママリ⭐︎

返信遅くなりすみません(><)
あのあと結局、午後の受診をしました。
昼寝したら、何故か症状軽くなり熱も37.5度まで下がって、今のところ平熱まで下がり熱は上がっていません!
参考になればと思いますm(._.)m