イベントや家族で集まった時にお昼寝が出来ずです。日曜日、午前中近所…
イベントや家族で集まった時にお昼寝が出来ずです。
日曜日、午前中近所の大学のイベントに行ってきました。
義母や義姉妹、その子供たちと行きました。
イベントの後お昼を食べに行って、そのまま義母宅で過ごし、夕飯もごちそうになりました。
このような時、だいたい息子はお昼寝しません。
というか、出来ません。
楽しく遊んでいたり、眠くても周りがうるさくて寝れなかったり。
そもそも家では基本的には私と一緒じゃないと寝ないのでそれもあるかもしれません。
先日はそれで夕方から眠くて機嫌が悪くなりぐずって大変でした…
この場合どうやったら寝てくれるのか…
1時間でもいいからお昼寝してくれたらいいのに😭
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
もう、息子ちゃんの、自分と一緒じゃなきゃ寝ないとか、
楽しかったら寝ないとか、
昼寝しないと夕方から機嫌悪いとか…
それが分かっている時点で、お昼食べたら義母宅行かずに帰りますかね。
子ども優先で動きます。
ぺんぎん
うちもお昼寝できませんよ!
そういう時は早めに帰宅して少し寝かせるか、もう昼寝なしで早めに就寝にしてます!😴
コメント