※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の子どもがまだ言葉を話さないことに心配しています。同じ年齢でまだ同じことができない子どもがいるか気になります。

1歳9ヶ月です。まだ喋れません😵💧
ブーブー(車)やワンワンやバイバイや指差し全く
出来ません…心配です…。
同じ歳でまだ全く出来ないお子さんいますか?

コメント

ちび

同じくそうでした!
2歳に2ヶ月になって、保育園に行き始めてやっと喋り出しました。
1歳9ヶ月とかほぼしゃべりも指差もなかったです😵‍💫

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね😵💧
    個人差あるのはわかってますが
    やる気配が全くないと心配になっちゃいますよね😅

    • 7月7日
くろにゃん

2歳4ヶ月の今ほとんど話せません!未だにママとも言われません!復唱くらいならします!
見て動いてる生き物全部にゃんにゃんです(笑)

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね‼️
    早い子は早いですよね😵💧
    4月から保育園行ってるので色々覚えて出来るようになってほしいです😵

    • 7月7日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

2歳7ヶ月でも全然喋らない娘ここにいますよー😂😂

男の子だし、1人目なら3歳すぎまで様子見で大丈夫だと思いますよ👌
長男は3歳3ヶ月でやっと喋りました😅

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね‼️
    早く喋れるようになってほしいです😅こればっかりは個人差ありますもんね😅

    • 7月18日