
子育てで悩んだ時や疲れた時、、どうやって次の日以降明るく過ごせるよ…
子育てで悩んだ時や疲れた時、、どうやって次の日以降明るく過ごせるようにしてますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳9ヶ月)

ままくらげ
推し(人でも作品でも)のパワーです🤭
歌や映像、活字で摂取して元気になります✨

y
【悩みの場合】
納得するまでネットで検索する
旦那や母に相談する
ママリで相談する
【疲れた場合】
スマホと水を持って長風呂する
イヤホンで音楽を爆音で聴く
夜中にアイスやお菓子を食べる
スタバに行く
旦那に疲れたアピールする
などなど笑
これで何とか次の日も頑張ってます

からす
とりあえず寝ます。笑
私は単純なので、寝て起きると
「まぁしょうがないか〜」で
スッキリします。

はじめてのママリ🔰
子どもが寝てから起きるまでに自分を大事にする時間をとってます!
私の場合は、
・夜ウォーキングに出かける
・お風呂改めてゆっくり浸かって髪や肌のメンテナンスを丁寧にする
・筋トレをする
・朝がっつりメイクをして髪も整える
という感じです🙆♀️
年子を自宅保育で2人育ててますが、母親として子どものためだけに存在している時間が長いので、母親じゃない自分自身の時間を確保すると少し気持ちが楽になります😂
母親の余裕が家庭の安寧!と思ってます笑

はじめてのママリ🔰
ママリで相談しますかね🥲
コメント