※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦茶
子育て・グッズ

生後一ヶ月検診の服装について、短肌着+2wayオールで大丈夫でしょうか?生後12日の赤ちゃんが目を追うようになる時期はいつ頃ですか?

生後一ヶ月検診について質問です!
脱ぎやすい服装って言われたのですがどんな服が良いでしょうか?(>_<)
今考えてるのは短肌着+2wayオールで、診察は10月7日で少し涼しくなってると思いますがこれで大丈夫でしょうか?
また問診票に、目の前で手を動かすと目で追いますか、とあるのですがまだそのような動きがありません。生後12日です。
皆さんのお子さんはいつから追うようになりましたか?
コメントよろしくお願いします!

コメント

deleted user

短肌着と2wayで大丈夫です。
肌寒ければ病院入るまでブランケットかバスタオル掛けてあげたら良いと思います。

まだ一ヶ月なので、目で追ったりは気にしなくても良いと病院で言われました。3ヶ月健診で出来ていれば良いみたいです。

  • 麦茶

    麦茶

    服装大丈夫そうで安心しました😌✨
    目で追うのは三ヶ月検診までに出来ていれば良いんですね!じゃあ生後12日なんてまだまだですよね😅コメントありがとうございます!♩

    • 9月16日
まさこ

上の方も言われている服装で大丈夫だと思います💡
パツパツだと脱ぎ着がしにくいので、大きめか伸縮性のある感じのがいいと思います、同じ綿100でもデザインにもよると思うので😊

目で追うのは2ヶ月くらいから追ってるかな〜とわかるくらいで、1ヶ月くらいの時はなんとなく目が合うような見てるような感じでした。

今はメリーを置くと一生懸命見すぎて可哀想なくらいです😅

  • 麦茶

    麦茶

    大きめか伸縮性ですね!✨選んでいきます*\(^o^)/*

    目で追うのは2ヶ月ぐらいからなんですね(>_<)生後13日じゃまだまだですね💦(笑)
    コメントありがとうございました!♡

    • 9月17日
  • まさこ

    まさこ

    目はまだほとんど見えてないかな〜と思います😊💡
    3ヶ月の今は一緒懸命色んなものをみて、あやすと笑ってます✨

    • 9月17日
  • 麦茶

    麦茶

    子供の笑い声ってたまらないですよね♡うちの子も早く笑ってほしいです(o^^o)

    • 9月19日