
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じでした!
息子の時は張りというのが無縁すぎて分からなかったのですが
娘の時は張りを感じやすく結局2ヶ月切迫で入院になりました😅
硬いなぁっていうのもありましたが
皮膚が突っ張るなぁっていうイメージが強かったです。

ままり
それは、張りです❗️
カチッと浮き出るように固くなるのもちょっと固いなというのも張りです。
私は1人目も2人目も切迫早産で入院しましたが、2人目は同じく20週くらいから張りを感じて子宮頸管も入院前は1センチくらいでした😅
一時間に五回カチッと張るのは本気でヤバイと思ってください❗️それ我慢してると私のように即入院で1ヶ月以上もベットのみの生活になっちゃいます😭
安静にできるときは安静にしてくださいね‼️
-
初めてママ
回答ありがとうございます!
そうなのですね💦
夕方からバタバタして張りやすいのでなるべく安静にしようと思います😭💦
詳しく教えていただきありがとうございます✨- 7月6日
-
ままり
上のお子さんがいるとなかなか休めないかもしれませんが、横になれないときは、座るだけでも違うと思いますので、ご自愛くださいね✨
エコーするときにお腹触って固いと先生はすぐわかりますよ!あとは、子宮頸管長を下からエコーするのと子宮口が開いてるかで切迫早産かどうか判断されます❗️- 7月6日
-
初めてママ
ありがとうございます😭✨
本当無理しない事が大事だなと気付かされました💦
気になってた事まで回答していただきありがとうございます😭✨
お腹触って先生はわかるのですね😳
明日検診なのでお腹の張り伝えてみます‼︎
すごく参考になりました☺️
ありがとうございます✨- 7月6日
-
ままり
明日検診なら、良かったですね❗️気になることは全てお伝えした方が気持ちも楽になると思います✨
張りが気になるようでしたら、まずは飲み薬を処方されると思います。
大事に至らず、無事に出産できることをお祈りします✨
無理せず妊娠生活を送ってくださいね❤️- 7月6日
初めてママ
回答ありがとうございます✨
そうなのですね😭
2人目になると張りやすくなるですかね?😳💦
なるほど😭
良ければもう一つ質問いいですか?
切迫ってお腹の張り伝えてなくてもエコーなどの検診でわかりますか??😳