※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

看護師さんやお医者さんいらっしゃいましたら相談に乗ってください⭐️93…

看護師さんやお医者さんいらっしゃいましたら相談に乗ってください⭐️

93歳の祖母の事です。
年末に悪性リンパ腫初期がみつかり、抗がん剤と放射線治療をして、一通りの治療を先日終えました。
元々は二世帯住宅で私の親が夕飯だけ作ったり、病院の送迎とかはしてましたが自宅内では1人でお風呂も入るし、ほぼ自立していました。
プライドが高いので、介護されたくないという気持ちから(と言っても十分親が介護しているのですが😅)、散歩によく行き、歩けなくならないように頑張ってるような人です。
でも、1年前から足腰弱ってきてフラつくようになったので、それまで10年近く行っていたデイサービスもコロナをきっかけにやめました(きっかけはコロナですが、デイサービスでフラついたりして心配されたり介助されるのが、嫌だからです😓)
癌治療前から、認知もかなり衰えてきていて、通帳の管理が出来なかったり、たくさんあって管理できないからと要らない口座を母が付き添い一緒に解約して1.2個に絞ったのに、それを忘れて通帳が無い と言ってみたり。
癌治療も、一応病気だとは認識したようですが、内容は何も分からないし、抗がん剤も放射線治療も、されても何されてるか全く理解してません。

放射線治療は毎日通わなくてはならず、親が毎日は送り迎え出来ないので1ヶ月入院させてもらい、先日退院しました。
1番心配なのは、その1ヶ月入院の退院後、やる気というか、なんにもしたくなくなってしまったようで、親が介助でお風呂入れようとしても、疲れるからと言って拒否。
もちろん散歩も行かないし、とにかくほぼ寝たきりだそうです。
訪問介護、訪問入浴はお願いしてありますが、本人は嫌がってます(あまり人を家に入れたくないタイプのため)
体調が辛いのもあると思いますが、どちらかというとメンタルの問題というか、今まで出来ていたことが出来なくなってプライドズタズタ。もう人生諦めてるからそうなってるんじゃないかなと思います。

認知症や、体調が良くなる事はきたいしてませんが、ちょっと鬱っぽくなってるんじゃないかと思って、精神科受診したらもう少し前向きになれるんじゃないかなーと思うんですけど、効果ありそうですかね?
もしくは、認知の方は専門的に診てもらった事はないので、脳神経内科で診て貰うか…

それともこれ以上受診せずに様子見るか…

何か、残りの人生穏やかに過ごすためにできそうな事ありますかね😅?

コメント

ままり

育休中ですが看護師です☺︎

93歳とご高齢での治療、大変だったでしょうね、、
1ヶ月の入院後、やる気がなくなりほぼ寝たきりになってしまったとのことですが、
原因はいくつかあるとおもいます。
まず、入院中は治療や食事以外特にすることもなく筋力や活動量の低下、刺激が少なかったことによる認知症状の進行。
治療による倦怠感、体力の低下。
あとはおっしゃる通りご自分で今までのようにできなくなり自尊心が傷ついてしまったこともあるのでしょうね。

ご本人が納得されるようであれば認知症で病院にかかってもいいかもしれません。
ですが、1番はできるだけ本人がやりたいようにさせてあげることだと思います。

時々お孫さんが顔を出してあげる、でもいいし一緒に食事をとったり、庭でも近場でも少し連れ出してあげたり、
そんなささいなことで意欲は少しずつ湧くような気がします。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😊
    認知症の病院にかかることに対しては、本人は認知症とは認めたくないはずなので聞いたら行きたがらないと思いますが、何も言わずに適当に誤魔化して連れていけば、なんの病院だか、なぜ受診するのかは分からないと思うので連れていけます⭐️
    私が遠方で、実家は共働きの親しかいないので、日中は1人なのも原因なんですよね😅デイサービス行ってくれればいいんですけどね😅
    ちょくちょく電話してひ孫の声聞かせて元気づけようと思います😊アドバイスありがとうございました💕

    • 7月6日