※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N♡K mama
子育て・グッズ

生後15日の女の子がタオルケットを蹴ってしまい、寝てくれません。このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

生後15日の女の子です。タオルケットをすぐ蹴ってしまいます。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?

タオルケットをかけると不快なのか全く寝てくれません。。

コメント

el

うちもそうなので足出してお腹~胸までかけてます(*^^*)

  • N♡K mama

    N♡K mama

    早い返信ありがとうございます>_<
    やっぱり蹴りますよね^^;??
    まだ体温調節できないからタオルケットでもかけないと心配で、、、。
    同じ様な方がいて安心しました>_<

    • 9月16日
リエ

動いてる間は掛けないで、寝てしまってから掛けます。
今はエアコン+扇風機を使ってますが、ガーゼ生地のバスタオルを使ってます。
足先を触って熱かったら出して、冷たかったら足先まで着せてます。

  • N♡K mama

    N♡K mama

    ありがとうございます^^
    私も足先触って調節してみたいと思います^^

    • 9月16日
  • リエ

    リエ

    念の為 身体も触ってみたら足先 冷たくても熱い時もあるので、その時は何度か足先だけ着せてます。

    • 9月16日
MCE

うちも同じです(^-^)
足先だけ出して胸から太もも位までかけるかスリーパー着せてます。

  • N♡K mama

    N♡K mama

    スリーパーっていう物があるんですね^^
    無知なもので^^;
    検討してみます♡
    ありがとうございます^^

    • 9月16日
なおたん*✧︎

うちの子もそうです〜足先だけ出してお腹におくるみとかで使うガーゼのタオルケットかけてます:*:・(*´ω`pq゛
もしくは添い寝であたしが被ってる布団もかけたりしてます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

  • N♡K mama

    N♡K mama

    私も添い寝にしようか迷ってます(´・_・`)
    普通のタオルケットだと重いのですかね?
    ガーゼのものも考えてみます♡
    ありがとうございます^^

    • 9月16日