
男の子が熱や咳で苦しんでいます。咳を和らげる方法を知りたいと相談しています。
2歳半の男の子を育ててます。
金曜日の夜から熱が40度を越え、土曜日小児科受診をし、腸炎の診断でした。
月曜になっても熱が下がらず、再び小児科受診をし、扁桃炎も追加診断。土曜日から食事も取れてないので、月曜日は、点滴をし、火曜日の今日も点滴をしました。昨日から咳が酷くなってて、今日は、夜になるにつれ咳が止まらなくなってます。お薬も飲ませました。
何か、少しでも咳が楽になる方法とかご存じの方、いらっしゃいませんか?本人、眠れなくて、辛いのか、ギャン泣きを通り越して、しくしく泣いてます。
どなたか、知恵をお貸しいただけませんか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ぱんだ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
気管支拡張テープ、ヴェポラップしても咳がひどくて眠れない時は、座って抱っこの姿勢で寝てました💦
ぱんだ
コメントありがとうございますm(_ _)mそうですよね~(;´Д⊂)横にすると苦しいみたいで、抱っこだと寝てくれますよね💦
ヴェポラップというのがあるんですね!明日も、点滴に病院に行くので、先生に聞いてみます。ありがとうございました。
ママリ
ヴェポラップはドラッグストアにありますよ☺️
かなりスースーするので楽になるみたいです!
それでもダメなら抱っこですかね💦
抱っこする側は辛いですが💦
お大事にしてください!
ぱんだ
へぇ~そうなんですか⁉️
明日、早速買いにいってきます‼️今日は、抱っこですかね~(;´Д⊂)
がんばります😅ありがとうございます(*´∀人)