
手づかみ食べに悩んでいます。遊びになり食べないことがあるため、どうしたらいいか迷っています。積極的にさせるべきか悩んでいます。
手づかみ食べって毎食してますか?
どのタイミングでしてますか?
というか、どうしてますか?
娘は手づかみ食べに挑戦したことがありますが
手で握って、手の中でクチャクチャし始めると
ご飯食べてくれなくなってしまって💧
遊びみたいになってそっちに集中!みたいな💦
かといって最後にさせようと思うと
おなかいっぱいなのか食べないし・・・
結局どうしたらいいのかわからず
最近はさせてないんですが
口とか手についたご飯とか野菜を摘んで
自分で食べてることが多々🤔
やっぱり積極的に手づかみ食べさせた方がいいのかな?と
思いながらも
でも遊びになってご飯食べないよなと思いながら・・・
どうしたらいいものか( ´:ω:` )
- はじめてのママリ🔰(妊娠40週目, 4歳7ヶ月)
コメント

ままり
うちは手掴みじゃないと食べてくれなかったので毎食最初から最後まで手掴みでした🤣
朝ごはんだけ野菜スティック(やわらかくしたもの)やおやき、小さく切ったパンケーキなどにして、朝だけ手掴み続けてみるとかどうですかねー??

ママリ
主に朝と昼はつかみ食べさせてました
朝はパンとバナナで。
昼はおやき等
おやつでホットケーキ焼いたり
あとは野菜スティックとか
うちはそこまでぐちゃぐちゃにはしなかったので小さいおにぎり作ってそれもつかみ食べでした
-
はじめてのママリ🔰
トライしてみます(´・ω・`)
- 7月6日

はな
おやきとホットケーキしか手掴み食べさせてません😂
それも毎食ではないです(笑)
自分の中で余裕がある時に、遊んでも温かい目で見守ってられる時にやらせてます😂
なるべく手掴み食べさせた方がいいんですかね。。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
いつやるのがいいのか
やった方がいいのかもわからず😅
食べない期もあったり
嫌いな物は食べないとかもあるので
なかなか出来ないっていうのもあり😵💫💭
もう少しで1歳だけど
みんなどうしてるのかなーと
ふと思いました💦
たまーにやってみることにします(;_;)- 7月6日

まいちゃん☆
スティックにんじんやじゃがいもを手づかみ食べしています☆
もう少ししたらご飯もボール型⚽️にして手づかみ食べさせようと思っていますが、
遊び始めたらもうやめさせてスプーンであげています!
今日は上手に食べてくれました😂
-
はじめてのママリ🔰
大きさどれくらいにしてあげてますか??
- 7月6日
-
まいちゃん☆
大人の手の薬指くらいの太さと大きさにしています☆- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
質問ばかりすみません💦
あげるときどうしてますか?
テーブルの上にお皿置いて
自分でとらせてますか?- 7月7日

まいちゃん☆
スリーコインズ(300円均一のお店)のシリコンの、
ひっくり返らないお皿(大きめのやつ)にバナナや野菜スティックを入れて、
自分で取らせたり私が手やスプーンであげたりしています!
今日はご飯をボール型にして手づかみしてみました⚽️笑
はじめてのママリ🔰
積極的!素晴らしいです😍❣️
なるほど🥺!!
朝だけ手づかみメニュー用意してみます😣✨
ままり
朝って書きましたが、汚されたりとかをストレスに感じるなら、おかあさんが一番ゆったりできる時間にしたらいいと思います😊✨
ままり
焦らずとも、そのうち食べるようになるのでお母さんと娘さんのペースで頑張ってください🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣💓
お煎餅とかで手づかみ食べ練習
ずっとしてました😭