![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんと遊ぶのが苦手で自分を責めています。絵本やおもちゃで遊ぶと奪われ、腰を痛めているため遊ぶのも難しい状況。他のママたちの質問に影響されて自信を失っています。
生後11ヶ月の赤ちゃんの遊び相手するのが苦手でこんな自分が嫌になります😞
絵本を読んでも読んでるのに次のページをどんどんめくられ、自由にさせてるとそのまま絵本を奪い取って食べられて(笑)
おもちゃで一緒に遊ぶも奪い取って投げられ(笑)
育児で腰を悪くしてしまった為、高い高いもハイハイで追いかける事もできず😭
娘に申し訳ない…と思いつつ長い時間相手出来ない😭
ママリでは子供と遊んでる間は一切スマホ触りません、とか旦那が遊んでくれなくて困ってます、といった質問が多くて私ダメな母親やな…と落ち込みます😭
- ママリ(4歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も長い時間相手できません😭
普通に携帯触っちゃってます💦
もちろん遊ぼって言われたら遊びますが、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子も小さい頃は、そうでしたよ^_^絵本見せても、めくるだけで終わったり、酷いと破いてしまったりしてしまうので、布絵本しか渡せなかったです…。
Eテレ様々で、朝と夕方は見せて過ごしてましたし、適度な手抜きは、全然大丈夫だと思いますよ^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘も今そんな感じです😊
1人遊びしてるときは、普通に携帯触ったり好きなYouTube流しちゃってます😂
あとは抱っこで指さしする方へと永遠と部屋の中を歩いています😅
コメント