
妊婦で突然の発熱。腎盂腎炎の可能性も。先生の対応に不満。病院変えるべき?
初めて投稿させていただきます。
8w5dの妊婦です。
2日前の夜に突然発熱(38度)し
昨日の朝一でかかりつけの産婦人科に受診。
症状は頭痛、喉痛、軽い咳、寒気、吐き気(悪阻)
ごく普通の風邪の症状なので
葛根湯などの薬をもらい帰宅。
その後腹痛や腰痛があり
今日の朝一で電話したところ
腎盂腎炎の可能性があるため
受診するように言われ、午前中に受診しました。
その時は先生の言っていた症状はなく、そのまま帰宅。
その後夕方頃に先生の言っていた
症状が出始めたので心配で3度目の電話。
すると先生が「めんどくさいから心配なら頻尿機関に行って」の一言。
たしかに2.3回も電話して受診して
迷惑だろうなとは思ってました。
ですが初めての妊娠でわからないことだらけ
不安だらけなのでちょっとしたことも気になってしまいます。
それなのに「めんどくさいから」
と言われすごく悲しくなりました。
分娩の時も「めんどくさいな」と思われながら
出産を手伝ってもらうのは嫌な気持ちです。
病院変えたほうがいいですかね?
私が甘えすぎなだけでしょうか?
- NR(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ひるちゃん
酷い先生ですね!
私なら病院変えます!
体調は大丈夫ですか(><)?

ゆいちゃん.
初めての妊娠で不安になりますよね(>_<)
わたしも同じ状況だったら同じことをすると思います!
なのに「めんどくさい」はないですよね(´×ω×`)
私だったら病院変えちゃいます(´-ω-`)
早くよくなるといいですね(>_<)✨
-
NR
お返事ありがとうございます!!
心配しすぎなくらい心配してしまいます(ToT)/~~~
もっと赤ちゃんを信じてあげればと思います(u_u)
変える方向で旦那にも相談してみます!!
ご心配ありがとうございますm(._.)m- 9月15日

s-mama
めんどくさい!?
医者の言うこととは思えない一言ですね😠
ゆいさん今は体調大丈夫でしょうか?
初期にストレスを溜め込んだり
不安な気持ちになってしまうのは
良くないので病院を変えた方が
いいと思います✊✨
またなんか言われるだろーなと
思いながら行くのも嫌ですしね🤔
-
NR
お返事ありがとうございます!
私も最初びっくりしました、、
電話を切った後少し泣いてしまったくらいです、、笑
変えるならいましかないので
変える方向で進めてみます(^O^)
ありがとうございました!!- 9月15日
-
s-mama
いえいえ♡
あんまり無理なさらないで下さいね😊💕
お互い元気な赤ちゃん産みましょう🍼- 9月16日

*。☆*SoA*☆。*
え〜〜何ですかその先生(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
発言が信じられません‼️‼️
私だったら絶対病院変えます。
2度と行きたくないです。
お腹に赤ちゃんいるから心配や不安だって
人一倍なのに、頼りは先生しかいないから
電話させてもらってるのに悲しいですね。
病院変えて気持ちよく出産を迎えてください♡早くよくなりますように☆
NR
お返事ありがとうございます!
やっぱり変えたほうがいいですよね、、
熱が下がり少し楽になったところです(^O^)
ありがとうございます!