
同居を頑張っている自分にご褒美を考えていますが、何が良いか思いつきません。同じ境遇の方はどんなご褒美を考えますか。
同居してるだけでめっちゃ頑張ってんなー!!同居は立派な仕事だと思ってる私は自分に甘いのだろうか?笑
そんな自分に何かご褒美あげたいけど何も思い浮かばない\(^o^)/
みなさんがもし同じ境遇なら自分にどんなご褒美しますか(◔‿◔)?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
甘くない!!
同居は重労働!!
仲良くて居心地よくても里帰りで実家にいるだけでキツイです💦

Rmom🤎
同じく同居嫁です!
毎日お疲れ様です😭😭‼︎
全然甘くないので
気にしなくていいです👍🏼‼︎
同居して「あげてる」だけ
感謝してほしいです😤😤
ご褒美かぁ、、なんだろ、、
いざ言われると悩むなぁ🤔笑
食べる事が好きだから
お菓子やスイーツとかお肉や
お寿司🍣かなぁ🤣🤣
-
はじめてのママリ
そうなんですよ、悩むんですよね😂笑
自分の趣味は製菓だったはずなのに、子どもたちの荷物でその道具もどんどん奥に追いやられ。これから更に子どもたちのものが増えるし、そんな趣味はできそうにない(そして熱も冷めつつある)ので半分くらいは処分してしまいました😂
そんなこともあり食事もおいしいもの!とか高級な!というものにも興味がなくなりつつあり自分を見失ってしまいました\(^o^)/笑- 7月6日

みぃ
義母が❗️同居してる側何ですが、一緒の空間に居るだけで
ストレス感じるようになりました…
どんなに育児・家事が大変で
きつくても、義母がストレスと
思うようになりました😤
-
はじめてのママリ
お気持ちとてもよーーーく分かりますよ!!!存在がストレスじゃないですか?!笑
いざとなったら施設を見つけて追い出しましょう✌️😆- 7月6日
-
みぃ
共感出来てめちゃめちゃ
嬉しいです🤨
早く出て行ってくれってぐらいストレスです。
ほんとは3月・4月辺りに出て行くって言ってたくせに、
結局ダラダラして彼氏と
遊び呆けてばっかだから
家も見つからず、
今年いっぱいまで待って…
との事🤷♀️
もぉ今月出産なのに、
横から口挟む義母が
目に見えてるのでそれだけが
不安です。- 7月6日
-
はじめてのママリ
同居の方は大概、義母マジ消滅しれ!と思ってると思うは私だけでしょうか?笑 実害なくても嫌です!家で旦那さんと子供以外に気を使うとか本当に死です😂
まだ出ていくつもりがあるだけ羨ましいです😭
双子ちゃんを妊娠中なのですね!帝王切開でしょうか😲大変かと思いますが同じ母親として応援しています!!!!!- 7月6日
はじめてのママリ🔰
ご褒美はやっぱり時間ですね!!
家族だけで外に出たり、ママだけで出たり。
現実逃避します!
はじめてのママリ
時間いいですねー!!時間があったら…逆に何していいか思い浮かばない(;・∀・)
気になるところの掃除とか整理がしたいです!(義母がいい顔しないんですよね…)