お仕事 保育士目指しています。企業主導型保育園の保育補助の面接に行くのですが、実務経験になりますか?面接でそのことを聞いてもいいでしょうか? こんばんは😊 保育士目指してるのですが、まずは実務経験が2年必要で 今度 企業主導型の保育園の保育補助の仕事の面接に行くのですが、企業主導型保育園でも実務経験になりますよね? また、面接の時これを聞いてもいいと思いますか? 悪い印象になったら嫌だなーと思いました💦 教えてください! 最終更新:2021年7月6日 お気に入り 1 保育園 面接 保育士 はじめてのママリ(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 実務経験になります。 職場に聞くより、自分で調べることだと思います💦 そのうえで、証明書を書いていただけるかを聞くべきだと思いますよ😅 7月5日 はじめてのママリ 調べたのですが、企業主導型のことは書いておらずでした💦 保育士資格のところに電話して聞いたりもしたのですが、保育園次第だと言われたもので💦 ありがとうございます! 7月5日 はじめてのママリ🔰 全国保育士養成協議会のHPに実務経験としてみなす施設の種類が書かれていますよ。企業主導型保育園のこともきちんと記載されています😊 7月5日 はじめてのママリ🔰 受験資格認定の手続きについても記載があります😊ご自身で各都道府県に確認する必要があります。 7月5日 はじめてのママリ 右下の方に小さくありました〜!企業主導型! なるほど、証明書がいるんですね🧐 それを面接で聞くのは失礼ですかね?💦 7月6日 はじめてのママリ🔰 きちんとご自身が理解したうえで聞かれるなら問題ないと思います☺️ 受験資格認定の手続きも読まれましたか? 事前にご自身で調べる内容も会社側に依頼する内容も書かれています。 採用を担当していますが、ご本人が理解していない中て質問されたら、私は減点にします。社風や担当者、パートか社員によるかて合否も変わるかと思います💦 7月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
調べたのですが、企業主導型のことは書いておらずでした💦
保育士資格のところに電話して聞いたりもしたのですが、保育園次第だと言われたもので💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
全国保育士養成協議会のHPに実務経験としてみなす施設の種類が書かれていますよ。企業主導型保育園のこともきちんと記載されています😊
はじめてのママリ🔰
受験資格認定の手続きについても記載があります😊ご自身で各都道府県に確認する必要があります。
はじめてのママリ
右下の方に小さくありました〜!企業主導型!
なるほど、証明書がいるんですね🧐
それを面接で聞くのは失礼ですかね?💦
はじめてのママリ🔰
きちんとご自身が理解したうえで聞かれるなら問題ないと思います☺️
受験資格認定の手続きも読まれましたか?
事前にご自身で調べる内容も会社側に依頼する内容も書かれています。
採用を担当していますが、ご本人が理解していない中て質問されたら、私は減点にします。社風や担当者、パートか社員によるかて合否も変わるかと思います💦