コメント
はじめてのママリ🔰
実務経験になります。
職場に聞くより、自分で調べることだと思います💦
そのうえで、証明書を書いていただけるかを聞くべきだと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
実務経験になります。
職場に聞くより、自分で調べることだと思います💦
そのうえで、証明書を書いていただけるかを聞くべきだと思いますよ😅
「保育士」に関する質問
上の子保育園通ってます。 下の子4月生まれですが、育休延長して4月1歳児クラスで入れようと思ってます。 兄弟加点あるのに0歳4月スルーしたら保育士さんからだったら家で見たら?とよく思われないですかね?💦 いつもお迎…
保育士さんや保育関係のお仕事をされたことがある方いらっしゃいますか? 感染症流行中等ではない日常の保育中の嘔吐の頻度はどの程度ですか?(明らかな胃腸炎とは判断しにくい咳き込みや泣きすぎ、嫌いな給食を食べての…
保育士さんいますか? こども園で保育教諭してます。 行事が直近でなくても無いなら無いで 研修入ったり忙しすぎませんか?? 発表会に向けてピアノ練習したいけど 家庭と両立がしんどすぎて 全くできてない、つらい🥲 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
調べたのですが、企業主導型のことは書いておらずでした💦
保育士資格のところに電話して聞いたりもしたのですが、保育園次第だと言われたもので💦
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
全国保育士養成協議会のHPに実務経験としてみなす施設の種類が書かれていますよ。企業主導型保育園のこともきちんと記載されています😊
はじめてのママリ🔰
受験資格認定の手続きについても記載があります😊ご自身で各都道府県に確認する必要があります。
はじめてのママリ
右下の方に小さくありました〜!企業主導型!
なるほど、証明書がいるんですね🧐
それを面接で聞くのは失礼ですかね?💦
はじめてのママリ🔰
きちんとご自身が理解したうえで聞かれるなら問題ないと思います☺️
受験資格認定の手続きも読まれましたか?
事前にご自身で調べる内容も会社側に依頼する内容も書かれています。
採用を担当していますが、ご本人が理解していない中て質問されたら、私は減点にします。社風や担当者、パートか社員によるかて合否も変わるかと思います💦