
旦那は2人で手一杯で、3人目を望んでいる私。説得方法を教えてください。
3人目が欲しい!でも旦那はほしくないと…
どうすればいいでしょうか?
現在小1と1歳の息子がいます。
夫婦共に31歳です。
都内の23区内で戸建てを35年ローンで購入していて
世帯年収は950〜1050万くらいです。
部屋もあるので、もう1人子供がほしいです👶
しかし、旦那は2人で手一杯だと言います。
旦那の気持ちも分かります。きっと大変だろうと思う。
けど、何年かたって、
やっぱりもう1人いても良かったねってなるのは絶対に嫌で😭😭
一度真剣に話し合いましたが、
もうやめとこう。2人で十分。の一点張り
実は2人目の時もこんな感じで、
あまり乗り気ではなかった旦那を説得して妊活して授かりました。今や溺愛してます笑
旦那は排卵日とかにも詳しくなくぼーっとした性格なので、
うっかりできちゃったを狙おうかとも思ったのですが、、
それはさすがにダメですかね?😭
私は本当に3人目ほしくて。
説得する方法があれば是非お力添えください🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

Rie
うっかりできたとして
旦那さんはじゃあ産もうって
なってくれるならありだと思いますが、やっぱり旦那さんも同意の上が良いなって私なら思います😭💦
とにかく話し合いをして
どうしても3人目欲しいこと、
伝えるしかないですよね🥺

m.k08
うちと似たような感じです。
私は2人目欲しいけど旦那が、1人でも大変なのに2人目なんて無理と言ってます💦
そして私も全く同じこと思いました!笑 排卵日狙って、たまたま出来ちゃったことを装おうかと思ったけど、反対されてる状況で「出来ちゃった!」って言っても素直に喜んでもらえないの、悲しくないですか😞?私は旦那がその気になってくれるまで待とうと思ってます😭💓
-
m.k08
個人的には、既に2人もいるのが羨ましいです!
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況の方いて嬉しいです😭❤️待つのも考えようかと思ったんですが、もう31なのであまり待ってられないなと…おそらく下の子が手がかからなくなる頃がベストだとは思うんですが、そうするとおそらく4年後とかなんですよね😱💦
2人目のときに流産2回してて不育症もあるので、とりあえずトライしないことにはって感じで焦ってて😢- 7月5日

はじめてのママリ🔰
うっかりできちゃったを一生隠し通せるならありかなとも思いますが、やはり話し合いしてお互い納得したうえでが1番ですよね😭💦
我が家もあたしも3人ほしいけど旦那は2人でいい!ってかんじでしたよ😭
-
はじめてのママリ🔰
隠し通せる自信はあります!笑
なんで男の人って2人で打ち止めするんでしょうね、、ママ友たちもみんな言ってます😭- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
あたしは説得したので3人うみますよ😊
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
どう説得しました?👀✨
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は絶対家たてたかったけどあたしは別にアパートでよくて。結局家たててそこをゆずったので、子供3人は譲ってもらいました😊
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!交換条件ってやつですね🏠👶
でもうちには子作りに匹敵する人生のイベントがもう残ってないです…😱😱- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
あたしも家はだいぶ前に建てたのであとだしで言いました😂💦
- 7月5日

ぽん
うちは逆で
三人目が欲しかった旦那と2人でいいかなー?って思ってたわたしです😭😭

晴日ママ
産まないで閉経して後悔するより
私はうっかりでします
3人目いらないと言ってた旦那を
私がもっと頑張るから3人目お願いしますって言いました🤣

はじめてのママリ
旦那さんは排卵日とかに詳しくないとのことですが、ふだんは避妊してるのでしょうか?そうでないなら、特にこの日!とかは言わずに、自然に任せてみようという感じではどうでしょうか。

mei😀
私も3人目迷いました。
旦那はどちらでも良くて私が迷ってたら
「もお1人産まなくて何年か後後悔するんだったら、産んだほうがいい!なんとかなるよ!」って言ってくれました(*´ω`*)
私、うん。やっぱり3人ほしかったな〜と後悔する!と思ったので産みました!
だんなさんに絶対後悔するずっと引きずる!といってみたら如何でしょうか?
はじめてのママリ🔰
妊娠できたとして、産まないという選択肢にはならないです!
ただ、たしかにその時に手放しで喜んでくれるかはわからないですね😢
2人目できるまでに2回流産していて、私がボロボロになったのを側で見てるので、多分それもあるんだと思います💦