※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなも
ココロ・悩み

同じように働けと言われ、存在価値がないのか悩んでいます。病院に行くべきでしょうか。

ひたすら同じように外でフルタイムで同じ金額を稼いでこい、働け働けと言われ、何で正社員辞めたんだと言われ💧保育園入れないのに入れて仕事しろと言われ、昔の曲を聴くとバブルの時代に帰れと言われ、私のする事なす事文句を言ってきます。

私は存在価値がないのでしょうか。
朝から無気力で何もしたくなくなりました。

病院に行くべきですか。土日もワンオペで平日は下の子がいるので身動きできずしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

誰に言われるのでしょうか??旦那様ですか??
旦那様ではないと思いたいですが😢
お辛いですね。。

  • みなも

    みなも

    旦那です。辛いです😓

    • 7月5日
のんの

仕事をやめたことは、ご主人は同意していなかったんでしょうか?
友人の話ですが、今の旦那さんに結婚を迫って泣いたり喚いたりして無理やり同棲、仕事も勝手にやめて責任とって!って感じで親も巻き込んで結婚したんですけど、ずっと「いつになったら働くの」って言われてます😅
トピ主さんもそうなんじゃ?ってことではなく、ご主人の気持ちがどうしてそうなのか考えて少し話し合いができたらご主人の攻撃も落ち着いたりするかなと思いまして😵

  • みなも

    みなも

    同意して辞めました。ブラックだったので、むしろ、転職した方がいいと後押ししてくれました😓
    きっと家計がカツカツなのが原因ですが、保育園入れないのでどうしようもできません😓

    • 7月5日
  • のんの

    のんの

    転職したほうがいいとのことだったので、ご主人としては働くのをやめるのではなく仕事を変える、というつもりだったのではないでしょうか?だからトピ主さんが悪いとかではないですよ!
    こういうふうに協力してくれたら働ける、という具体的な案を出してみてはどうでしょうか💦せめてパートだけでもしてみるとか、、、

    正直、私から見て「なんだかんだ理由つけて働きたくないんだろうな」と思ってしまう人も一定います。友人でもです。女性の私から見てもそうなので、男性のご主人からすればちゃんとした説明もないままただ働かないように見えてしまっているのかもしれません。
    あと、きつく当たるのはご主人自身が仕事が辛いとか、疲れているからかも。男だから仕事して当たり前だと思いやがって!という思い込みで、イライラしてるのかもしれません。

    子育て協力してくれないなら、共働きなんて無理ですけどね。

    • 7月5日
  • みなも

    みなも

    雇用保険受給中に上の子を妊娠してしまったので働けなくなりました。
    平日にパートで働きたいのですが、保育園が空いておらず働けなくて困っています💧
    日中の食事の片付けや土日の子供のお世話や食事作りをお願いしたら厳しいと言われたので😓
    なんせ15時間寝てますから💧

    今回の土日は協力してくれずワンオペだったので共働きしても全て私がしないといけなそうです。子供が熱を出しても休めないそうで💧

    • 7月5日
ゆうゆ

存在価値あります❗❗

それは、旦那さんが言ってることがおかしいので無視ですね。
実家とか頼れませんか?

そんな男は、私が近くにいたらまじで説教してやるんですけど💢😠💢‼️

  • みなも

    みなも

    今までも実家に何回か行っています💦正直うちの両親もブチ切れているのであまり心配かけたくないなと思っていまして💧😓

    夕食もどうせインスタントだろ、みんな〜ママ夕飯作りたくないからカップラーメンだってとか言いやがって😠
    クレジットカードや携帯の支払いを止めるから自分で払え発言、子供にパパと離れ離れになるねまで昨日言ってました。明らかに悪影響ですよね。

    実家に避難が1番でしょうか?

    • 7月5日
  • ゆうゆ

    ゆうゆ

    実家避難が一番だとおもいます‼️

    迷惑かけるから…と誰にも相談しないと
    どんどん調子に乗ってくるとおもいます💢😠💢

    離ればなれになってむしろよいのに
    何か勘違いしてる旦那…
    あたま悪いですよね(笑)

    悪影響なのでむしろその方がよいとおもいます‼️
    どうせワンオペだし、
    離れてストレスなくしてあげたほうが
    ママにも子供たちにも
    よいとおもいます❗

    • 7月6日
  • みなも

    みなも

    実家の両親に連絡しましたが、体調が悪く今は厳しいようで難しかったです💦
    そうなるとDVシェルターでしょうか😓

    一時保育も来月でないと空きがなく💧しばらく子供達が寝た後位しかゆっくりできなさそうです😓

    本人は暴言吐いたのを忘れてケロッとしています。スキンシップも誘ってきて意味分かりません。何も考えずに発言しているのでしょうね。

    子供達のためを思って日々頑張る事にします。

    • 7月6日