
産後の疲れやホルモンの影響で性欲がなく、夫からの誘いに困っています。触られるのも嫌で、断ると要求が増え、精神的に疲れています。授乳が終われば改善されるのでしょうか。
産後の夫婦生活について
産後の疲れと授乳のホルモンバランスのせいもあってか胸やお尻など触られるのが嫌になり、性欲がまったくなくなりました。しかし、夫の性欲はおさまらず…夜寝る時や早朝など誘ってきます。時間があったら寝ていたい私は「ごめん、疲れてるから寝ていたい」と言って断るのですが、それでも毎日のように誘ってきます。
断り続けた結果、しなくていいから手伝ってよと夫の気分が良くなるような行為を要望してきます。しつこいので何回か応じた時もあるのですが、断っても勝手にしてきて服をよごされる時もありました。
とてつもなく、自分が汚く感じて、行為のあと、すぐ飛び起きてシャワーに直行し服もすべて洗い流しました。
相当、嫌な顔をしていたと思います。
それを見てなのかごめん、そんな怒らなくてもと言われました。私も感情のままに動き過ぎたかなと後悔しています。
2人目欲しいけど、性欲はないし、触られるのも嫌だし…
断っても要求されるしもう疲れてしまいました。。。
授乳が終われば落ち着くのでしょうか😢
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
性的DVではないですか?😢
お辛いですよね。
断る理由をお話しされてみたらどうでしょうか?
息子ちゃんを守りたいという気持ちが強くてまだ出来そうにない。とか伝えるのは難しいですかね😔

るてろ
そこまで無理にはされなかったですが同じ感じで嫌悪感しかありませんでした🌀
1歳すぎて断乳して徐々に性欲が戻ってきています😌
夫には「授乳が終わったらまた戻るだろうからお願いだから我慢して」と我慢してもらっていました🙊
-
ママリ
断乳すると落ち着きますかね😣私も我慢して欲しいと言っているのですが、難しくて。
- 7月6日

はじめてのママリ🔰
私、いまでも無理なことあります😅
仕方ないことだと思います。
旦那さんの気持ちもわかります。が、ちょっと酷すぎる。。
ちなみに私は三ヶ月くらいからミルクだったので授乳してません。
-
ママリ
授乳の影響ではないのですかね😣どうやって気持ちの整理していますか⁇
- 7月6日
ママリ
子どものことが一番になっていてそういう気分にならないと言っているのですが、伝わらないみたいです…😢