子育て・グッズ 2歳半の娘がトイレに座りたがらず、大泣きします。トイレトレーニングの進め方について相談です。 2歳半の娘がいるんですが、前までならトイレについてきておまるに座ってくれてたんですが最近は全く座ってくれません。むしろ嫌だと大泣きされます😭😭 どうしたらトイトレ進められますかね?😭 最終更新:2021年7月6日 お気に入り おまる 2歳 大泣き トイレ トイトレ はじめてのママリ🔰 コメント K S 泣く時は進められないし、まだ2歳半なのでトイトレ忘れちゃってもいいと思います😊 また自分から行きたいって雰囲気出たら再開でいいと思います。 7月5日 はじめてのママリ🔰 なるほどですね💦 早い子だともうとれてるので、勝手に焦っちゃってます💦 7月5日 K S 長男オムツ取れてませんから大丈夫です 笑笑 幼稚園の周りにもオムツ仲間たくさんいます。 私も3歳誕生日から本格的にやってるのに😅😅😅 このまま4歳になったら嫌だけど、体の機能の発達が個人差大きいし、仕方ない! 7月5日 はじめてのママリ🔰 親が焦ってもダメですよね💦 7月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なるほどですね💦
早い子だともうとれてるので、勝手に焦っちゃってます💦
K S
長男オムツ取れてませんから大丈夫です 笑笑
幼稚園の周りにもオムツ仲間たくさんいます。
私も3歳誕生日から本格的にやってるのに😅😅😅
このまま4歳になったら嫌だけど、体の機能の発達が個人差大きいし、仕方ない!
はじめてのママリ🔰
親が焦ってもダメですよね💦