妹の旦那が育児に協力してくれず、妹に負担がかかっている。どう伝えれば良いか悩んでいます。
妹の旦那についてです。
先日妹が出産しました。初産です。優しくて真面目な年下の旦那さんです。
が、ちょっと妊娠中から協力が足りないというか、もう少し出産、育児というものがどれだけ大変かわかって欲しいなと妹夫婦を見てて思ってしまいます。
まだ完全に体力が戻ってないので辛そうな妹に「そんなに?」と言ったり、オムツ替え、ミルクやり等は手伝うものの、夜中の授乳とかは寝ていて起きられないみたいです。「授乳は俺出来ないし、、、する事ないよねー」みたいに言ってたみたいで、、、
普段から、掃除、洗濯、料理などは専業主婦の妹任せ。
妹が用事で何日か家を開けていた時は帰宅したら悲惨だったようです😥
育児休暇をとって一緒に育児をするみたいですが、このままでは、何一つ手伝わないんだろうなーと感じてます。
妹は「可愛い可愛い言ってるだけな感じはある」と言うもののあまり強く言えないみたいで、今のうちにちゃんと分担して言い聞かせないと全部自分がしないといけなくなるよ!!大変だよ!!と私から言いましたが喧嘩になるような事はしたくないみたいです。
私は可愛がるだけの育児休暇ならいらないんじゃないかと思ってしまいます!何のための育児休暇なの?2人の子供でしょ?手伝うじゃなくてアンタの子でしょ?!
世の中の、女性の出産がいかにも大変で、家にずっといて楽してるみたいに思ってる旦那達に腹が立ちます!
そのうち「ずっと家にいて何してたの?」って言うような旦那になりそうでそんな旦那さんになって欲しくないし、妹にもそんな思いして欲しくありません。
いずれ妹もはたらく予定なのでホントに今やらせとかないと仕事し始めても全部自分だよ!?と思います。
どんな感じに旦那さんに伝えたらやってくれるようになるのでしょうか?
皆さんの旦那さんはどうですか?
妹夫婦のことなのでわたしが口出す事ではないですが、なんか妊娠中の時から義理弟の親になると言う考えが甘い気がしてなりません。
コロナで立ち会いも出来てないので、妊娠中、出産、育児がどれだけ女性にとって大変なことかもっと理解して欲しいなと思ってしまいす。
- ゆづき(6歳)
コメント
🌈ママ 👨👩👧👦
第三者から言われないとわからないやつ(うちの夫)もいますよ😂笑
うちの夫の場合は夫のいとこのお姉さんと私が仲良くさせてもらっていて何もやらないことを愚痴ってしまいました笑
それで2人目が産まれる前に子どもが2人いると夫の協力がないと家庭は絶対回らないよ
子供のことは父親なんだから率先してしないとダメよと言ってくれてたみたいで2人目は人が変わったかのように抱っこしたりオムツ替えたりしてくれます
1人目の時はまじでクソでした💦
はじめてのママリ🔰
優しいお姉さんだなぁとは思ったんですけど、妹の旦那さんに直接言ったりするのはやめた方が良いかと思います😅💦
そしてやる人は誰かに言われなくてもやるし、やらない人は誰に言われてもやらないかなって思います😅
立会いしたかどうかも、父親の自覚あるなしは関係ないと思います!うちは帝王切開なのでもちろん立会いなんてしてませんが、退院した日からきっちり育児してましたし、妊娠中から家事などいろいろしてくれてました。
もし出来ることがあるとすれば、質問者さんが産後のお手伝いに行ったりして、家のことや夕ご飯作りなどいろいろ上げ膳据え膳して、妹さんが遠慮したら、産後は体も辛いし育児大変でしょ〜!?ほら休んでていいからゆっくりしな😊みたいにして、旦那さんに見せつける(ここまでいろいろやってあげるべきなんだ的な)のはどうでしょうか?
あとは落ち着いたら、質問者さんの旦那さんがいるときに質問者さんの家に妹家族を招待し、旦那さんが子供の世話をしてる姿を見せつけるとか😂
ゆづき
返信ありがとうございます!
私も冗談混じりで、「ちゃんとやってあげてよー大変なんだからー」とかは軽く義理弟に言ったことはあるんですが、あんまり強く言ってうるさい小姑だなと思われても嫌ですし、妹もあんまり言わないでと言うので、、、
うちの旦那も俺はやってるほう!とか言いますが、なに?やってるほうって?アンタの子だろ当たり前だよ!!て思います。
妹から旦那さんに言えるようになって欲しいのですが、、、😮💨
🌈ママ 👨👩👧👦
やってるほうとかないですよね
やって当たり前なんだからやってないやつはただのクソってわかってほしい笑
私もはっきり色々言えるようになったのは最近ですよ💦
言えなかったです
言ってもあー言えばこー言うタイプで疲れてしまって笑
でも言わないとわかんないのも事実です😭