
義理の妹が実家で特定の子を優遇することに不満を感じています。自分の子を無視しているように思え、実家に行くのが嫌になっています。皆さんはどう思いますか。
すごく雑な質問ですみません。
義理妹は実家に住んでいて実家に行くと
なぜかぎり妹に会いに行ってるわけでもないのに
真ん中の子だけを〇〇ちゃんおいで!と言って独り占めしようとどっか連れて行っちゃうんですがこれ腹立つの私だけでしょうか 笑
自分の娘をほったらかしてなぜそんなに1人の子を?と私には理解ができず…
まあ確かに自分の一人娘をそんな可愛がってくれてありがとうとも思いますがまだチョコとか食べ始めたばっかりな時期などに私に聞かずへーきであげるんです。
だから義理両親には申し訳ないけど義理の妹が実家にいるかぎりあんまり行きたくないしいっしょにでかけたくもないです。皆さんならどー思いますか。それとどうしますか…
私がおかしいんでしょうか…
- RM(4歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
お姉さんが実家へいるのなら、それをやられる覚悟でいきます 笑
それか帰らないです。
RM
コメント遅くなりすみません。
やっぱりそーですよね…
仕事をしてるしいない時にたまに行くようにしてます😢
でもやっぱり旦那の両親は多分私が嫌がってるのかと思ってるみたいです…😓