
妊娠が判明し、正社員への昇格試験を控えている女性が悩んでいます。妊娠と仕事の両立について不安があります。
今日検査薬をして妊娠が判明しました。
これからどうなるかわかりませんが、
妊娠は素直に嬉しいかったです。
しかし、私は今任期付きの社員で約2年
働いています。
来年任期が切れることもあり
上司が人事に掛け合って
正社員の募集を出してくれました。
それを近々受験予定のところに
今回の妊娠です🥺
本音を言えば
仕事が大好きで辞めたくありません。
でも子供を諦めることもできません😞
この場合やはり、不採用になりますよね。
ちなみに、公募で出している募集なので
私以外の人も受験しにきます。
正社員になる前に妊娠したけど、
正社員なれたよ!って方いますか?
職場には心拍が確認できてから報告と思っています。
2人目欲しかったのに
こんなにすぐできるとは思わず😭
嬉しいとさ気持ちと不安な気持ちとで😭😭
- ままりんりん(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊娠発覚11月末、正社員試験12月中旬で妊娠発覚前に応募してました。
上司にもずっと妊活してる旨伝えていたので、妊娠してすぐ報告しましたが、直属の上司はとりあえず試験が終わるまでは人事には報告せずに試験を受けた方がいいとアドバイスされました。
大手の会社で倍率が高い試験だったので妊娠を言うことによって不利になるからとのことでした。
結局受かったので4月から採用5月から有休使って早めに産休入りました。
本来は正社員採用だと転勤があるのですが免除されてるので、人事的には困ってると思います😅
上司の方がわざわざ人事に掛け合って募集を出してくれたのであれば、上司の方には報告した方がよいのではないでしょうか?
妊娠を理由に受験をやめろということはないでしょうが、せっかくそこまでしてくれた人への信頼関係が崩れる方が心配です😅
ままりんりん
私と似たような境遇ですね😭
私も大手企業の専門職なので倍率が気になるところです🥲
とりあえず今週一度病院へ行き、
その後報告しようと思います!🙃
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
大手企業なら余計チャンスある時に正社員なっときたいですね😊
報告されるご予定なんですね🙌🏻
試験頑張ってください🙏🏻
ままりんりん
ありがとうございます😊
昨日上司と話す機会があったので
話してみたら、
全く関係ないよ!気にせず試験受けてね!約2年頑張って働いてくれたのに妊婦を理由に採用しないとか言ったらマタハラになるよ!って言ってくれました😢気になるなら人事には言わなければいいし!と🥺
合格するかは別としてもよかったです😊
まだ心拍も確認できてないので不安ですが、、、
とりあえず安心きました🥲
お話聞いていただきありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
上司がいい人でよかったです👏🏻😊
安心して採用試験望めそうですね⭐️
人事には言わない方がよさそーですね😅うちの上司はマタハラになるから表向きは採用は関係ないけど、試験だから何が理由で落とされるかわからないからとりあえず黙っとけ的な感じでした🤣
あとは赤ちゃんがしっかり育ってくれるのみですね💓💓