![kokko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期、日常の動きを心配しています。皆さんはどのように過ごしていますか?身体の変化に気をつけていますか?
妊娠後期、どのくらい動いてますか?
息子が2歳前で、抱っこは日常です。
習い事の付き添いで軽く走ったり、室内の遊び場でトランポリンしたり、公園の遊具も一緒に登ったり、川遊びしたり。
今日はベランダをデッキブラシで掃除して風呂場からバケツにお湯汲んで往復したり…😅
お風呂掃除とかも何も変わらずにやってます。
ふと、こんなに動いてていいのか?
と思い始めました。
息子の妊娠中は中期で退職したので本当に動かず寝てばかりでした😂
お腹が張ることはあっても痛かったり長引くことはないので、油断してしまってます💦
皆さん妊娠後期ってどんな感じで過ごしてますか?
身体に気を遣ってますか?
私ももっと気をつけないとなんですかね😵💫
- kokko(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
三人とも切迫だったのでそんなに動けませんでしたが、特に何もないなら問題ないんじゃないですか?
![クーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クーピー
上も下も同じくらいですね!
私は1人目も今も仕事してますが1人目の時は限度が分からなかったので極力動かないようにしてました😅
けど今は動かないわけにもいか無いし2人目だからか妊娠中ということを度々忘れてます😅
走ったりジャンプしたり重すぎるものは持たないようにしたりしてますが
電動自転車は乗ってるし子供と公園で遊んでるしエスカレーターは止まらないで歩いてるし通勤の1時間が座れなかったら往復2時間は立ってるし重労働系?家事も全て妊娠してない時と変わらずやってます‼️
たまにお腹張るけど1人目ののんびりしてた時の方が張ってました💦
けど普通通り動いてる&今の時期の妊婦暑すぎのおかげ?!か妊娠前から体重プラマイゼロです👍
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
娘が抱っこじゃないと動かない子なので抱っこばかりしてます😂一緒にすべり台や軽い小走りぐらいはします。
書いてる中だとトランポリンや川遊びはこけるのが怖いかな?わたしがどんくさいからってのもありますが💦笑
自転車は1人目も2人目も乗ってません。車の運転は保育園の送迎もあるため毎日しています💡
せっかくの産休なので近場でランチしたり買い物で歩き回ったりしてますが、子宮まだピッタリ閉じてるらしく気にせず動き続けてます👍🏻
無理しない、何かあったらすぐ休めるようにすることを忘れなければ活動しててもいいと思います🤗
コメント