
新生児の寝かせ方について相談です。入院時の服装や布団が熱く感じるので、みなさんはどのようにしていますか?
この時期の新生児って寝る時どんな服装にどんな布団ですか?
入院中、産院では短肌着と長肌着を着せて、おくるみで巻いて、さらにその上から掛け布団がかぶせてありました。
それぐらい必要なのかなーと家に帰ってからも同じようにしてるんですが、いつも起きてきた時に体が熱い気がします。
上の子の時はめちゃくちゃ適当で、長肌着1枚とタオルケットで転がしてた気がして…😅
みなさんどんな感じで寝かせていますか?
- ゆん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

いとぅん🔰
短肌着と半袖肌着でタオルケットかけています❗️
部屋は24度くらいです‼️

atjn0606
息子が8月生まれですが確かに産院ではそんな感じですよね🤔
家では肌着1枚とか、肌着と半袖の服だけで寝る時は薄いタオルケットだけ掛けていました☝🏻
産院と同じようにすると絶対暑すぎると思います😅
-
ゆん
やっぱりそうですよね😂
コメントいただいて、昨日の夜はタオルケットで寝ました!
ありがとうございます!- 7月5日
ゆん
やっぱり普通の掛け布団は暑いですよね💦
昨日はタオルケットかけたら、体が熱くなることもありませんでした😂
ありがとうございます!