※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供には、添加物が入っている食品を食べさせることについて気になっています。毎日ではないものの、添加物を避けたいと思いながらも、料理の味付けや手間を考えると難しいです。野菜は毎日食べさせているが、まだまだ取り分けが必要か気になっています。

2歳9ヶ月です。ハムとかウィンナーなどの添加物が入っているもの、お惣菜のコロッケや唐揚げなどどのくらい食べさせていますか?2歳過ぎから大人とほとんど同じものを食べさせていますが、完全無添加は難しいです。お肉焼くときに焼肉のタレ使うし、ポテトサラダやピザトーストにはハムとか使うし、麻婆豆腐の素やカレールーにも添加物って入ってますよね? 塩胡椒だけだと大人が物足りなかったり、料理があまり得意でないので、「うちのご飯」的な味付けのいらないものを使いたくなります。毎日ってわけではないですが、もしかしたら2歳にしてはあげ過ぎなのかと気になって。罪滅ぼしに毎日必ずトマトやブロッコリーなど味付けなしの野菜食べさせてます。でも、そもそも2歳9ヶ月だと、まだまだ取り分けしたほうがいいんでしょうか?

コメント

A★

無添加?なんですかそれ?ってくらい気にしたことないです。
普通になんでも食べてます。
味濃いなーって思った時だけ薄めれるものは薄めてるくらいです

🐰

こればっかりは親判断なんでそこまで気にしなくていいと思いますよ!
私の友人は1歳4ヶ月には大人と同じ味付けのものを普通にあげていましたし、ファミレスの1人前のパスタとか普通に食べさせてました。
ただあまりにも濃いものだと、2歳すぎてもあまりあげたくないかな、、、とは思います。

ママリ

ウインナー大好きなのでよく食べてます😂
添加物気にした事ないです🥺

調味料入れすぎて味濃くなったときは、薄めてます🥺

はじめてのママリ🔰

1歳ですけど大人の取り分け出来るものはしてますよ^_^
添加物は全て排除するのは私が精神的にも金銭的にも無理なので、自分が疲れない程度にできる範囲で気にする程度です^_^例えば、味噌とか出汁とかに無添加使ってみたり、極力は醤油みりん酒砂糖で味付けするようにしたり。
けど、たまに惣菜も食べますし外食でマクドナルドとかも利用しますよ^_^
毎日じゃなければそこまで気にする必要ないと思います!
共働きの両親に育ててもらった私は幼少期から添加物で育ってますけど大きな病気もなく健康ですよ😂

こまき

朝なんて時間との戦いなので市販のロールパンにウインナーやハムって感じです😂
味付けについては〇〇の素や焼肉・焼き鳥のタレなどは使わないようにして…シチューやカレーでもルーは使わずに作るのでその点は少し違うかもしれないですが。でも麺つゆ使ったり白だし使うこともありますし、餃子は冷凍餃子使いますし、大人向けのメニューで息子の箸が進みづらければ冷凍のお弁当用惣菜を出したりふりかけ使ったりもしてますよ🙆

きらきら星

上の子の時は色々気にしてましたが、2人目となるとそこまで気にしなくなりました。下の子でいうと、1歳からハムやウインナー出してます。ですが苦手なようで、一口食べる程度です。お惣菜も1歳半くらいから、食べれそうなものあげてます。

一応子ども産まれてからは、市販の味付けソース的なものは出来るだけ避けてます。出来るだけ頑張って自分で味付けしてますが、市販の方が子どももよく食べるので時間ない時や疲れてる時は使います。
美味しく楽しく食事が出来れば良し!と思ってるので、無理しない程度で頑張ってます!

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

無添加のほうがいいのはわかってるのでウィンナーやハムは買える時は無塩石のものを選んだり、麻婆豆腐は素を使わずに作ったり
カレーは子供用の添加物が少ないものを選ぶようにしたりは心がけています✨

0にするのは難しいのでできるだけ減らすように食品表示を見たりして買い物したりしてますよ😊