
1歳半の子供を持つ女性が、明後日に断乳を決意しました。夜中に4.5回起きる状況で、断乳を試みては挫折しています。断乳経験者からのアドバイスを求めています。
明々後日に断乳をします。
今まで24時間ずーっと一緒にいて、完母でした
産まれてから今まで夜通し寝たことなく4.5回今も起きます。
だんだん辛くなってきたので1歳半の節目に断乳を決意しました。
夜中起きるたび授乳、日中も10回ほど飲んでいます。
この日になったらおっぱいバイバイだよと伝えています。
今まで断乳しようと何度も挑戦してきましたが、1日で挫折してきました。
断乳をした方、アドバイスをお願いいたします。
- ママリ
コメント

ボコ
ママの強い気持ち。
これに尽きると思います!
どんなに泣かれてもあげない。あげてしまうと今まで泣いた分が無駄になってしまう!と思って頑張るしかないと思ってます😖

退会ユーザー
泣いてもあげない。これにつきますね。
メンタルやられますが決めて中断してしまうと尚おっぱいに執着してしまうので絶対あげないと言う気持ちが必要です!!
-
ママリ
さらに執着されるのは嫌です😱😱
泣いても絶対にあげません。がんばります😊✨- 7月4日

はじめてのママリ🔰
お母さん、お疲れ様です!
うちも、一歳手前の保育園入園を機にぱったりやめました!
息子は特に今までと変わりなく、へっちゃらな様子でした。
ミルクは腹持ちもいいようなので、お母さんももう少しゆっくり休む時間が取れると思いますよ!
断乳後、おっぱいがかなりパンパンで痛く、滲み出る日が続きましたが今ではいい思い出です✨
自分のペースでゆっくりで大丈夫だと思います!

MINAMI
8月に断乳予定です😭😭
その後どうですか?
参考にさせてください( ; ; )
-
ママリ
こんにちは😃
断乳5日目になりました☺️
基本日中はお出かけに行き、時間を潰しました💪
夜は1時間半くらい泣き、水筒を渡したら持って寝るようになりました!
安心材料が何かあると楽かもしれません😊
わたしは、断乳したら楽になりました!してよかったと思っているので、ご自身のペースで頑張ってください😊💓- 7月11日
-
MINAMI
お返事いただきありがとうございました。断乳成功されている方、本当に尊敬します😭やはり夜は1-2時間もしくはそれ以上泣く事を覚悟が必要ですよね😣
- 7月15日
ママリ
そうですよね、ありがとうございます。
強い気持ちで頑張ります😊