

はじめてのママリ🔰
綿棒あんまりやると癖になるって聞きましたが、違うんですかね?

ぶたッ子
新生児は5日出なかったら受診してと言われました!
うちの子も便秘体質で、新生児の頃から4日くらい出ないです😓
でも、機嫌も良く、おっぱいも飲むので、1ヶ月検診の時に聞いたら「機嫌も飲みも悪くないなら、まぁ、2日くらいしたら綿棒浣腸してあげて」と言われました😊
筋肉がついたら、自分で出せるようになるから、それまでは綿棒でお手伝いして大丈夫と言われましたよ☺️

りーまま
もうすぐ退院して 1ヶ月ですが上2人の男の子は便秘しらずだったのに末っ子の女の子はなかなか自力ではだせず…まだ 1ヶ月で3回しか自力で出して無いですよ☺️
毎日お腹をマッサージ、足を動かして運動させてます。
2日に 1回でなければ綿棒で肛門刺激をしてから寝てるより座った方がお腹に力を入れやすいので縦抱きにしたり、太ももに座らせて座位を取らせたりしたら大抵でますよ♩
赤ちゃんはお腹に力をいれるのが下手なので綿棒で手伝ってあげて、そのうちだせるようになるから…って言われましたし、私自身も看護師なので刺激で出れば今は心配してません♩
コメント