2人目出産後、上の子と寝る部屋について不安。一緒に寝るか、別室がいいか。寝かしつけや上の子の起きない工夫について教えてください。
来年に出産予定で年子ママ予定ですが
産後育児で質問があります。
2人目産まれたら
寝る部屋はどうしますか??
上の子も一緒の部屋に
します?
しばらく夜中頻繁に起きる
だろしそれで上の子起きたり
しないか不安でしばらく
落ち着くまでは旦那と上の子は
一緒に別室で寝た方がいいのか。
それとも上の子も下の子も一緒で産後寝た方!
起きたりしますか?どんな感じが知りたいです!
寝かしつけもどんな感じでされましたか?
また上の子が起きないようにした工夫などありましたら
教えてください(><)
- こんちゃん(^ω^)(7歳, 9歳)
コメント
YOMEKO
旦那とわたしと長男は、布団を敷いたうえに川の字で寝ており、次男は同じ部屋のベビーベッドで寝かせています。
うちも年子で寝かしつけを心配していたのですが、長男は夜中に次男がどんなに大声で泣いても起きません笑 ぐーっすりですね。
幸せの黄色先生
私も、2人目が産まれる前は別々に寝ようかな?
と思ってましたが、今は一緒に寝てます(^ ^)
寝かしつけは、寝室に2人を連れて行って下の子を寝かしつけてたら上の子は1人で寝てくれます!
夜中の授乳の時も下の子がどんなに泣いても上の子は起きる気配なしで、グッスリです⸜(˙°˙)⸝
あまり、神経質にならなくてもいいと思いますよ(^ ^)
子供もそのうち慣れると思います!
-
こんちゃん(^ω^)
ありがとうございます!参考になりました!(๑´ڡ`๑)
- 9月15日
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
一緒に寝てますよ!
はじめは授乳の時上の子起きたり
しましたが今は慣れたのか起きません(*´ω`*)
-
こんちゃん(^ω^)
ありがとうございます。参考になりました(๑´ڡ`๑)
- 9月15日
真央
私は旦那と4人で寝てました。
確かに起きる時もあって母乳あげれませんでした😱
まぁ部屋がなかったのもありますが…
赤ちゃん生まれて赤ちゃん返りしたらパパと寝ないかもしれないですね😓
-
こんちゃん(^ω^)
ありがとうございます!参考になりました!
- 9月15日
こんちゃん(^ω^)
ありがとうございます。参考になりました!