
旦那が夜勤明けに寝続けているため、子供の世話を一人でしている状況について悩んでいます。自分の時間が欲しいと感じています。
イラつくー!
夜勤終わって何故か1時間以上遅れて帰ってきて(11時過ぎ)、お昼ご飯と洗濯してくれたのはありがたいけど私が子供のお昼寝寝かしつけてるうちに(12時半)旦那は部屋で寝てて、そこからさっきまで寝てた、
そこから当たり前だけどワンオペ状態、、、
お風呂終わった時に一瞬起きてきたけど水飲んでまた部屋に戻るし、今子供を寝かしつけたあと旦那起きてきた!
一人で寝たもん勝ちってか?
私も一人の時間欲しいわ!
- ぴょん(妊娠5週目, 5歳4ヶ月)
コメント

ははじめてのママリ🔰
共働きですか?夜勤なら、おひるごん、せんたくしてもらえただけでも感謝です。我が家は、何もしませんよ
ぴょん
共働きです、私も夜勤があって明けでも子どもの面倒見ます、
今回の夜勤は主人が仕事前になんにもやることない、夜の8時から朝の7時までは自由時間!と言ってたので余計にイラつくんです
ははじめてのママリ🔰
そうなんですね。事情を知らずごめんなさい。それはむかつきますね。お子様は、保育園ですか?
ぴょん
いえ、言葉足らずというか感情のまま毒を吐いてしまったので…
確かにお昼ご飯や洗濯はとってもありがたかったのですが、昨日も夜勤行くまでずーっと寝てて余計にイライラというか、
普段は保育園に行ってます😊
ここ数日子どもの体調が悪く、保育園をお休みして2人で過ごすことが多かったから息抜きの時間もあまりなく、だから心激狭人間になってました、もっと心広く、小さなことにも感謝を感じる人間になりたいです😇
ははじめてのママリ🔰
息抜きの時間とれないとメンタルやられますよね。私もそんなときあります。なんで、私だけ頑張らないといけないの?もーむりってなって、イライラしてしまいます。
ぴょん
ママリさんはお子さん保育園に行ってますか??
どうしても夫と家事や育児の量を比較しちゃいますよね、気持ちすごく分かります
ははじめてのママリ🔰
保育園通ってます。