

退会ユーザー
義父最低ですね(`Δ´)!
人としてどうかと思います。
しかも影で言うなら直接言ってこいや!
完全同居辛いですよね、、、
わたしの義父は機嫌いいときは無駄に
絡んできて自分の言うことが正しい!
と思い込んでいるらしくわたしが
言うこと全部否定してきます。
いやいや、違うから!ってなります(笑)
今は実家に里帰りしてますが
明後日、旦那の実家に帰ります。
憂鬱です:(´◦ω◦`):
逆にこちらから冷たくとゆーか
存在を消して旦那さんと話してみては
どぉでしょうかwww
わたしもそぉしてますw
お互い頑張りましょうね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
あまりにひどいと旦那さんに
相談して溜め込まないように
してくださいね💦
あんまり回答になってなくて
すみません(´*ω*`)

ももん
最低ですね!
同居人当初からですか?
私自身、父が婿養子で母の両親と完全同居という家庭で育ちました。
父と祖父母が不仲というか、ほとんど会話もなし、いつまでも父が話す時ぎこちないまま話してるような感じでした。祖母とは目も合わせないし、時に返事もしません。小さい頃親戚が集まった時は、叔母達と祖父母が父の悪口を言っているのを何度も聞いていました。
大人は隠せてると思っても、子供はそういうの敏感に感じ取り、ずーっと心の中で引きずるんではないかと思います。私がそうです。
同居解消は考えてないのでしょうか?

さっち8
コメントありがとうございます!
ほんとに最低人間なんです義父は。
顔を見るのも嫌になります。
辛いですがお互い頑張りましょう!

さっち8
コメントありがとうございます!
同居当初からそんな感じです。できるなら同居解消したいのですが無理そうです。
コメント