
コメント

退会ユーザー
たくさんネットで調べて、いろんな感情ありますよね。
私は悪血取ったり、ファスティングしたり、無添加を意識したり、白湯や常温を飲む事、やたら旦那に理解を求めない事などたくさんありましたー!!
心休めに夫婦で神社行ったりして、過剰に反応しないことが1番でした!
気持ちからいろんな事が身体に現れると私は考えていますので、今回は、大丈夫大丈夫って言い聞かせてます❣️
ダメだった時は、めーーちゃ!泣きました!
仕事中もトイレで、泣いたり。笑
医療が発達して薬も処方してもらえるしって事で乗り切ってました😂笑
まりさんの卵胞育ってますように🥰
まり
回答ありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
色んな努力をされたんですね😭✨
確かに考えすぎが1番良くないですよね😢
無理しない程度にできることはやりつつ信じて待とうと思います😊
妊娠おめでとうございます!💓
蒸し暑くて大変だと思いますがお体大事になさってくださいね。
私も後に続けるよう頑張ります😆✊