※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子どもにイライラして物を投げてしまったことや、旦那の風邪による負担について悩んでいます。子どもを守りたい気持ちと、旦那への不満が混ざっています。

イライラしてしまったまた。
子どもの前で物を投げて怒ってしまった。
やめようと思うのに感情抑えきれずにやってしまう。
旦那が先週から風邪をひいて正直また?ってイライラしてしまい、そこからイライラが止まらない。
風邪をひいた初日ははやく寝てたけど、3日目ぐらいから私は子どもを夜寝かせているのに旦那はご飯を食べて寝室にやってきて子どもに近づいて、子どもはテンション上がって寝ない。
はやくお風呂に入って寝る準備して寝たらいいのに、私が子どもに風邪がうつるからやめてって怒ったけど、結局子どもも咳し出した。
今は元気にしてるけど負担が全部くるのは私。
病院に連れて行かないといけないのは私。
来週参観日あるのに行けなかったらどうしてくれるんだろう。
旦那は風邪引いても自分の事だけ考えていたらいいよね?
頼れる人近くにいないし、実家まで車で1時間だけど、旦那は土日休みだからしょっちゅう帰りにくいし、帰る時は旦那も一緒だし、娘のこと可愛がって子育てもしてくれるけど、イライラすることも多い。
平日は子どもにほとんど会えずにいることもあるから寂しいのかもしれないけど、娘は私だとグズグズだけど旦那やとご機嫌。
旦那は私にイライラしても自分の為にならない。
ママって来てくれるのは小さいうちだけやで?とわたしに言ってきます。
その台詞聞くと余計にイライラします。
お前に言われたくないし私もイライラしたくない。

コメント

まんまる。

うちの旦那に似ててイラーーーー😂😂😂

ママママなのは可愛い!でも違うんだよ。あんたが余計なことするから…ですよね 笑
小さいうちだけ?わかってるよ、でもだからこそ辛いものもあるのわからない?ってほんと…
1日でいいから透明人間になって何もかも投げ出したくなりますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    透明人間わかりますー😭
    何もかも投げ出したくなりますよね‥
    空気が読めない所があったりもして余計イライラすることもあります。
    悪気なくってやつです😤

    • 7月3日
  • まんまる。

    まんまる。

    空気読まないどころかぶち壊しにきますからね🥰
    ぶっ飛ばしてやりたい🥰

    話すと悪気ないからなおさら腹立つんですよねぇ…

    • 7月3日