出産前のお給料と育児休業給付金について相談中。産休入り時期や有給の使い方に悩んでいます。どのタイミングがベストでしょうか?
育児休業給付金、産休について。
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
正社員にて勤務中で出産予定日が11月3日です。
産休に入れるのが9月23日からなのですが、会社のお給料の締日が毎月20日です。
育児休業給付金は産休前の6ヶ月のお給料で計算されますが9月23日から産休に入った場合、締日が20日なので中途半端に出勤することになりますがこれは6ヶ月のうちの1ヶ月にカウントされますか?
11日以上出勤した日が1ヶ月でカウントされるとも聞いたことがあるような。。どうなんでしょう?
または、10月20日まで出勤という形にして有給が余っている分を使いその分で前倒しで産休に入るか悩んでます。
しかし有給があと12日しか余っておらず上の子が病気した場合減ってしまいます。上の子が予定日より2週間早く産まれた為こちらのケースだとギリギリまで働く感じで怖い気もします。
いつから産休入るのがベストなのでしょう😵知識ある方よろしくお願いします。
長文失礼しました💦
- ままり
コメント
はじめてのママリ🔰
有給おいとけるなら復帰したとき用に置いといた方がいいと思います( ; ; )
すぐ熱だずんで💦
中途半端はカウントされないですよ(^^)
ザト
仮に11/3に産まれた場合は、8/30-9/29の間に11日以上出勤もしくは有給があれば、9/20締めのお給料が算定対象になります。
実際に産まれた日によって算定期間が変わります。
早く産まれる可能性があるとお考えであれば、有給ではなく例えば9/15から欠勤扱いで早めにお休みする、というのもオススメです😊
-
ままり
回答ありがとうございます😊✨
私的には中途半端に出勤した分がカウントされないのであれば、9月23日から産休に入るのがベストなのかなと考えていたのですが…9月15日から欠勤扱いで休むとしたら育児休業給付金下がりませんか?オススメの理由教えて頂けたら嬉しいです🙇♀️よろしくお願い致します。- 7月3日
はじめてのママリ🔰
産休に入る月が他の月を算定に使った時より低くなる場合は、産休開始月は算定に含まないようになっています、上のコメントで産まれた日が~とありますがそれは育児手当の受給資格があるかどうかのときの算定方法なので違いますね💦
給料の締めごとに11日以上あるかないかなので質問者さんの認識であってますよ✨
-
ままり
回答ありがとうございます😊✨やはり中途半端な出勤でしたらカウントされないのですね!回答いただき安心しました♡助かりました😍
- 7月3日
ままり
ありがとうございます😊✨
中途半端はカウントされないのですね!安心しました♡