※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

生後12日目の新生児が寝ない理由や対処法について相談があります。おむつ替えやミルクを飲ませても泣き止まず、抱っこすると泣きやむ状況。寝かしつけが上手くいかず不安があるようです。夜の不安もあるようです。

生後12日目の新生児って寝ないものなのでしょうか…

おむつ、ミルク飲ませても泣いてばかりです
抱っこすると泣き止みます。
ベットにおくと泣きます😭

なかなか寝てくれません。
寝かしつけが下手くそなのでしょうか。

初めての育児で不安ばかりで不安です
夜がくるのが怖いです。

コメント

⭐︎

おくるみや大判ガーゼなどお持ちですか?
娘は巻いてあげると寝てくれました😊

りんりん

もうすぐ魔の三週目にも入ってくる時期だし
寝る子は寝る
寝ない子は寝ないです😔
私はベットにおくとき
背中スイッチが入らないように
必ずお尻を先につけるようにしてます!

  • さくら

    さくら

    魔の3週間目と言うものがあるんですか?😭
    ゆっくりお尻から付けるようにしてみます!

    • 7月2日
ゆここ

ママの抱っこが安心するんでしょうね⭐️添い寝しても泣いちゃいますか??
抱っこして、カンガルーケアみたいに胸の上に抱っこした状態にしても泣きますか??😭

赤ちゃんも外の世界に出て不安で泣いてるかもしれませんね😭
大丈夫だよーってママがトントン背中擦ってあげると落ち着くといいですね😭⭐️
甥っ子は換気扇の音が唯一泣き止んだそうです⭐️

  • さくら

    さくら

    添い寝は潰してしまいそうで怖くてしていません🥲
    胸の上の抱っこはしたことないので試してみます!!

    • 7月2日
じゃむ

上の子はそうでしたよー!
抱っこしてれば泣かないけど、置くと必ず泣いてました。
寝たと思っておいたら起きるし。
夜中も全然寝なかったので、ずーーーーーっと抱っこしてました!
ほんと、死ぬかなと思うくらい寝不足でした🥲

2〜3ヶ月になればある程度まとまって寝るようにもなるし、背中スイッチも落ち着いてきます。
新生児あるあるです!
今が1番辛いです!

むらさき

寝ない子は何しても寝ないですし
寝る子は無理矢理起こしても起きません👶
産後のホルモンバランスもありますし
まだルーティンも整ってない段階で
不安もあるかと思いますが、大丈夫です!
寝かしつけが下手とかじゃないですよ!💓