※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳で悩んでいます。完母からミルクへの移行について、タイミングや方法を知りたいです。

授乳の悩みが尽きません…。

現在生後12日の赤ちゃんを育ててます。
退院するちょっと前から完母ですが、自宅に帰ってきてからもおっぱいが張って痛かったり、なんだか浅飲みになっている気がしたり、乳房を圧迫しないとグビグビ飲んでくれなかったりです。
一度搾乳して夫にあげてもらい、自分は少しお休みをもらうということをしました。搾乳は左右5分ずつで60mlほどでした。

完母に強いこだわりはないのですが、ミルクへの移行の仕方もわからなければ、母乳をあげなくなったらおっぱいはさらにカチカチに張ってしまうのではと不安と怖さが尽きません。精神的におかしくなってしまいそうです💧‬
ミルクになれば夫にも協力してもらえる機会が増えるんじゃないかなと思っています。

完母からミルクに移行した方、
どのようなタイミングで移行したか、どのように移行したか参考までに教えてほしいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥹
私自信母乳にこだわりなく、むしろミルクがいいなとも思っていたのですが、胸の張りがしんどかったり乳腺炎が怖かったりしてなかなか断乳に踏み切れずダラダラ飲ませていました🥲
しばらく混合でしたがある時期に本人が飲まなくなったのと、胃腸炎をきっかけにスパッとやめました!わずかでも出ているなら飲ませた方がいいのかなというモヤモヤもありましたが断乳すると服も自由、出かける先も時間も自由、何より授乳に対してのストレスがなくなり私は良かったと思っています☺️
今母乳何回くらいあげていますか?母乳の回数を少しずつミルクだけの回も作ってだんだん増やしていくと張らなくなっていきますよ🌱

  • まー

    まー

    回答ありがとうございます。
    赤ちゃん自身が飲まなくなる日が来たんですね。それは大きなきっかけになりそうです。まだ母乳育児を始めて日が浅いにもかかわらずストレスが強くて…😭

    いまは1日8-10回くらいです。3時間空く時もあれば、泣いちゃって1時間置きとかもあります。大体片方10分以内で吸わせている感じです。

    母乳をあげないときは搾乳してミルクあげてましたか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもずーーーっとストレスでした🥲自宅に帰ると相談もできないししんどいですよね🥲🥲
    わたしは母乳とミルクを同じタイミングであげて、授乳自体を3時間毎になるようにしていました💭急に時間が空くと張りがしんどいと思うので、1時間後とか、さっき飲んだじゃん!!ってなるタイミングくらいでミルクだけにしてみたらどうでしょう🤔次回求めるタイミングは母乳飲ませて、そうしているうちにちょっと間隔空いてくると楽になるかなーと思いました💭
    搾乳しすぎるとその分作られてしまうそうなので、しんどくないレベルまでしか絞りませんでした!!

    • 6月27日
  • まー

    まー

    そうなんです、なかなか誰に相談していいものかと思い詰めてしまって💧‬

    母乳飲ませたあとにミルクを足すってことですよね。どのくらいの時間吸わせて、どのくらいミルク足してましたか?目安が全然分からなくて…。質問ばかりですみません💦

    やっぱり搾乳は良くないですよね。その分だけ作られちゃうからって入院中にも言われてました💧‬

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児くらいは大体20〜40くらい足していました!難しいですよね🥲まずは20とかから様子見てもいいと思います!
    私も圧抜きができなくて結局微量搾乳してたのですが、絞り切らなければ大丈夫なきがします…!

    • 6月27日
  • まー

    まー

    ありがとうございます。ほんの少し足すくらいでいいんですね‪💡‬
    搾乳するとしても空っぽにならないようにほどほとにやってみます!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
むかい🔰

わたしは上の子4ヶ月、下の子6ヶ月で完母から完ミに切り替えました!!乳腺炎になることが多くてその授乳のストレスが酷く、落ち込むことも多かったので💦💦完母から完ミに切替える時は張ってとっても大変でしたがその1日だけ夫に頑張ってもらい何とか乗りこえれました!完ミにしてストレスもなくなり、夫がよりミルク作りとかにも協力してくれたので、完ミにしてよかったとおもいます!抱っこも出来ないくらい張って痛いので、協力してくれる方がいるときに移行する方がいいとおもいます!

  • まー

    まー

    回答ありがとうございます。
    やはりストレスに耐えきれず…という感じですよね。

    完母から完ミに1日で切り替えたということですか???移行するのに時間がかかるイメージなのですが…。どんなふうに切り替えたかよかったら教えてください!

    • 6月27日
  • むかい🔰

    むかい🔰

    1日で切りかえたというか、1日あげないようにしておっぱいを一気に張らして2日目とかは1日目より全然ましになり、そこからは抱っこしても全然痛くなかったです!!!とりあえず1日耐えれば大丈夫でした🥹🥹
    ミルクもこの日が初めてでしたが結構割と普通に飲んでくれて🍼スムーズに移行できました!!

    • 6月27日
  • まー

    まー

    なるほど。1日あげずにミルクをあげて、張ったおっぱいは翌日に絞る感じですか?絞らずそのままでしたか?

    スムーズに移行できててすごいですね✨

    • 6月27日
  • むかい🔰

    むかい🔰

    翌日に一気に絞った気がします!!その1日は絶対絞ったらだめらしくて😅
    毎日お疲れ様です😭💦

    • 6月27日
  • まー

    まー

    教えて頂いてありがとうございます!移行するときの参考にさせて頂きますね😊

    • 6月28日