※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーファ
子育て・グッズ

おもちゃの買い足しペースや誕生日の特別感について相談です。木製おもちゃからリアルなトミカに移行するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

みなさんはどのくらいのペースで、おもちゃ買い足してますか?


車に興味があり、いつも木製の車もって、パトカー!消防車!カーキャリア!とか言って楽しそうで、車のおもちゃを与えたいなーと考えてます😌
あと3ヶ月で誕生日が来ますが、
誕生日や特別なイベント以外でプレゼント?おもちゃを与えていたら、誕生日が特別と感じないかなーとか、思いました🤔


今のタイミングで必要そうなおもちゃなら
買い足すorじぃじばぁばが買ってくれるなら買うor
誕生日やイベントのみ

皆さんはどうされてますか?

後木製のおもちゃが可愛いなーと思ってましたが、
もう3歳ですし、トミカなどのリアルな色や形が
オススメとか意見も聞きたいです。

コメント

deleted user

基本、誕生日とクリスマスです🌟
それ以外で買う時は
誕生日やクリスマスで
おもちゃのプレゼントしないです☺️

両親、義両親にも
値段がいいおもちゃは
誕生日かクリスマスにって
お願いしてます🤣

  • マーファ

    マーファ

    誕生日、クリスマス以外はされないんですね!


    お子さんはずっと同じもので遊んでいる感じですか?

    ほんならokとかありますか?🤔

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家にあるおもちゃで
    じゅうぶん遊んでくれます☺️
    新しいの買ったら
    頻度少ないおもちゃは処分
    って感じで、
    全部取っておいてないです😂

    本は図書カードもらったときや
    実母が買ってくれたりです☺️
    おもちゃとしてカウントしてないですが、
    頻繁に買わないです😂

    • 7月2日
deleted user

トミカとか細々したおもちゃはちょこちょこ買い与えてしまいます💦
プラレールとかトミカワールドみたいな値段とサイズが大きいものはイベント事のみです🤔
うちは買い足す感じです!
トミカ1個350円とかだし親もつい見つけたら「これ持ってないな…」って思うようになっちゃってます😂

ちょっとしたご褒美って感じでもありますね
買い物行くたびに買ってるわけじゃないのでトミカ見かけてもまた今度ねとかトイレでおしっこ出来たらね(トイトレ中)とかお店行く時に今日はおもちゃ買わないからねと約束してから入ってるので我慢は出来ます✨

木のおもちゃ可愛いけど子供が喜ぶのは断然トミカだと思います!
つい最近3歳になりましたが今はシンカリオンという新幹線のアニメにハマってます😅

  • マーファ

    マーファ

    ご褒美な感じにされてるんですね!
    うちも最近お兄ちゃんになったからその記念?とかママが入院中がんばれた👏とかで買い足そうかなと🤔


    トミカは絶妙な価格とネットで見ました笑
    確かに親も集めたくなりそうですよね😅!
    私も既に、片付けるためのものとか見てました💦


    やはり木製よりリアルな感じが喜びますよね😂

    新幹線のアニメにはまってるんですね、男の子は個人差があるけども車、飛行機、新幹線、電車とか動くものが好きになるんですね☺️🚘

    • 7月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいと思います🥰
    私は里帰りで下の子出産したので実家に預けてた長男にじじばばが新しく色々買ってくれてました😅
    寂しくないようにと…笑

    確かに絶妙ですね🤣
    渋る値段かって言われたら違うし(500円なら買わないけど)かと言ってぽんぽん買うものでも無いかなも思いつつ買っちゃってます😂
    片付けるために買った「おかたづけコンボイ」と「パーキングケース」も一緒に遊べていいですよ…😈笑

    たぶんほとんどの男の子が1度は通る道なんだと思います🚗
    下の子も男の子だし、上の子が乗り物興味なくなっても下が遊ぶだろうな〜って思ってます😌

    • 7月2日
moony mama

基本的には、大きな誕生日とクリスマスにしたいのですが、数日違いので、GWくらいに外で遊ぶようなものは買い足してます。三輪車とかキックバイクとか。
小さなおもちゃ(ミニカー、ブロックのパーツ買い足し、おままごとの小物etc)は、適当に買い与えてますよ😊

  • マーファ

    マーファ

    小さいものは買い足す感じですね!
    大きいおもちゃは誕生日に!てだけでも誕生日クリスマスは特別と感じそうですね👏

    長い連休や、家にいること増えたら、遊ぶ姿見て私が飽きるのか買い足したくなる部分もあるかもしれません😂

    • 7月2日