
1週間ほど下痢が続いています。食事を様子見中で、栄養が心配。フォローアップミルクの量も悩んでいます。明日、お医者さんに相談予定です。
下痢のような、ゆるゆるウンチが1週間ほど続いています(T . T)
カウンセラーの人や、医者にも相談してみたのですが、3回食に切り替えた、タイミングだったこともあり、様子見で。と言われたけど、、やっぱり心配です。
消化のいいものにしてあげようと思うのですが、
ベビーフードやお粥をあげる場合、
いつもより、食べさせてた量が少ないので栄養がたりるのか心配です。
また、フォローアップミルクを今飲ませているのですが、最大目安700mlと書いてあるのですが、少し足してあげるべきでしょうか(T . T)?
ちなみに、うんちは5〜6回。
機嫌は普通で、痛そうにしてたり見受けられません(T . T)
明日あたりお医者さんに行く予定です!
- honhon(9歳)

みゆ
うちの子も離乳食始まってから月1くらい下痢してます(T . T)
しかも一回下痢すると3週間くらい続くので、1ヶ月のうち普通の硬いうんちは1週間位で(。> <。)
そのせいで体重が減り続けています😭
うちの子は離乳食の食べが悪くて、その代わりおっぱいはたくさん飲ませてるんですがダメです(T . T)
最近になってフォローアップミルクを1日100だけあげるようにしてます。
(娘がそれ以上飲まないので)
下痢が続くとお尻も荒れるし心配ですよね😭
アドバイスではなくてすみません😫
コメント