
仕事復帰後、新しい職場でのストレスや適応に悩んでいます。辛い状況で、どうすればいいか迷っています。
愚痴らせて下さい!
1週間ぐらい前から約8年位ぶりに仕事復帰しました!
今、してる仕事が初めてする仕事で覚える事が沢山あり、毎日頭の中混乱してます!
今の職場には年配の方が多く今、私と一緒に仕事してる方がベテランで凄く気が強くて色々言われます!
昨日も怒られるし、私が仕事出来ないとか仕事遅いとか結構色々言われてます!
他の人もたぶん、私の事仕事出来ないとか遅いとか影で言ってると思います!
この前上司から1週間経つけどどう?って聞かれ私は思わず堪えきれずに涙が出ました!
それを見た上司がなんかあった?言わないと分からないって言われたから今までの事を話したら上司がその人と話しするからって言われ、そこから何だか私自身もその人と気まずくなりました!
自分が思ってた仕事と違ってて正直なんでこんなとこ入ったんだろう?と後悔してます!
私自身メンタル部分が弱いから強くありません!
だから、言いたい事も言えずに溜め込み過ぎて体調崩したりうつ病になったりする自分がものすごく嫌でたまりません!
どうしたらいいですか?今の職場辞めるべきなのか、上司に言って仕事内容変えてもらうとかほんと悩みます!
ブランクあるからなかなか体が付いて行かないのは分かるけど、そこまで言われたくはないです!
たぶん、仕事内容変えてもあの子はあそこでも出来ないからきっとどこ行っても出来ないって言われるのが目に見えてます!
気にしないでいいって上司からは言われるけど、ダメです!
考え過ぎてどうかなりそうです!
私ほんとどうしたらいいですか?。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん。゚∵・(ノД`)∵゚。 うわああん
- みっちゃん(6歳, 6歳, 10歳)
コメント