
子ども達が保育園を休むと、一緒にいなくて困惑してしまう。子ども達は可愛いと思っているが、自分が子ども達のことを好きなのか不安になっている。
私って、子ども達のこと好きじゃないのかなぁ😥
去年の12月からやっと保育園に通うことが出来た子ども達。
それまでは、ほぼワンオペでずっと子ども達と一緒…
やっと保育園に通えるようになり、1人時間を少し楽しめるようになりました¨̮
でも最近、その生活に慣れてしまったからなのか、子ども達が体調不良などで保育園をお休みしなくちゃいけない状況になると、「子ども達大丈夫かな😥??」と普通は思うと思うのですが、私は「保育園お休みしなくちゃいけない😓 子ども達と一緒にいなくちゃいけない😓」と、少し困惑(?)した気持ちになってしまいます…。
仕事は自営業のため、会社勤めのように周りに迷惑をかけたりするわけでもない、特に今は閑散期のため仕事があまりなく旦那がいればいい状態なので、私がいなくても全然大丈夫という状態のため、仕事のことは考えずに子ども達の事もみることができます。
そんな状態なのに、子ども達が休みとなると少し困ってしまう…。
子ども達のことは毎日「かわいいねー♡」と言っているくらい可愛いのに、そんなふうに思ってしまう私は、子ども達の事が好きではないのかな…😥
よく分からない長文になってしまい、申し訳ありません💦
モヤモヤした気持ちなることがあったので、この場で誰かに喋ってみたくなりました😓
- マメ子(2歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

ぱん
私も毎回思いますよ😂
あぁ〜仕事休まなあかん…
また迷惑かける…
給料減る…
みたいな事が先に頭よぎります!!
長女の場合は1人で寝たりテレビみて大人しくしててくれるのでまだマシですが、下の子はイヤイヤ期もあり1日ベッタリなので考えるだけでぐったりです😅
子供のこと好きじゃないとかではないと思いますよ😊

PON
めっっちゃ分かります。。
私も下の子1歳まで専業主婦でしたが働きはじめてから仕事中は1人なのですごく楽で、、、。
それが土曜から立て続けに病気になり、月曜日から会社休んでます。仕事の休めるかの連絡もストレスですが、それ以上に子供達と一日中家の中で過ごすことがストレスです。昼寝も30分とかで終わると、めちゃくちゃイライラしてしまいます。
仕事休みの日は保育園預けちゃだめなんですが、たまーに嘘ついて1人時間満喫してます。「仕事休みだから子供たちと一緒にいてあげよう」という気持ちにならないです。
結局私は子供たちより自分が大事なんですよね😖友人には言えませんが、お気持ちすっごく分かりますよ!
-
マメ子
日曜日とかも、「休みだから子ども達といっぱい遊ぼう!!」と思うのですが、やっぱり1日一緒にいるとストレスもたまるし、すっごく疲れます😥
私も、PONさんと一緒で自分が1番なんだと思います💦
自分のことが出来ないとイライラしちゃうし…😓- 7月2日

にゃん
今まさにそれにぶち当たってます。
子供が42度出て一昨日から保育園休みになってます。
私は仕事行きたいなー。
解熱剤で熱下がって元気だから保育園行けないかなー。
って思ってます😅
でも私子供好きですよ😁
-
マメ子
わかりますーー😭
熱が出て子ども達もキツいと思うのに、熱が下がったらいいかなーとか思ってしまいます😥- 7月2日
マメ子
体調くずすと、2人共グズグズになりベッタリなので、ほんとにぐったりしてしまいます😭
休みでも、大人しくしてくれると助かるのですが…😭