
1歳の子供が食事をきちんと食べるか心配ですか?ムチムチ体型であげなくても大丈夫です。お菓子は食事代わりに与えないでください。スプーンでの食事練習はいつからが良いでしょうか。
1歳の子供育ててるママさんに質問なんですが。
朝昼晩とご飯出した物ちゃんと食べてくれますか?
1歳なってから食べる時と食べない時の差が激しくて😩今の所口に入れた物を出してポイポイしだしたらもう要らないって感じなのでそこでごちそうさまさせてます!
別に痩せてる方でもなくちょっとムチムチ?な感じなのでそんな無理にあげなくてもいいですよね?😩
因みにご飯きちんと食べない日はお菓子など一切あげてません!
後ご飯はママさんがスプーンであげてますか?😌
1人食べっていつから練習させたらいいんですかね?😢
- ♡(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

初心者ママです🔰
ウチもご飯下にポイポイすることあります😂
作ったやつとかポイポイされると悲しくなります😂
ご飯は周りに飛び散ったりこぼれたやつは私がかき集めてあげたりしますが
基本手掴みで食べてます!
なので毎食すさまじい散らかり具合です😅

退会ユーザー
一応食べてくれますが、1歳頃からちょっとずつ味付けを始めたので、味薄かったかな?って言うものは出したりしてます😅💦
味付け変えてみてはどうですか??
10ヶ月くらいに自分で食べたがってスプーン持ってたりしましたが、最近はまた食べさせろと言ってくるので私がスプーンであげてます!!
息子の性格上自分がやる気にならないと練習させてもダメなので😅急がなくていいかなぁと思い、息子が自分で食べたがったらまた再開すればいいかと思ってます!
-
♡
うちの子も薄味だと口から出します😩
一応色々見て作ってるんですけど食べたり食べなかったりで難しいです😩
まだ1歳ですし急がなくていいですよね😌- 7月4日

ゆか
ここ最近イヤイヤ期入ってきて食べムラすごいです。
今朝はパン投げつけられました🙄
1人食べは興味あるならやらせてあげるといいですよ!
スプーンよりフォークの方が簡単なので、フォークはすぐ習得しました!
-
♡
パン投げるの分かります!うちの子も投げます🤣
たまにスプーンとか持たせて食べさせたりしてるんですけどひっくり返って全部落ちて結局手で食べてます(笑)- 7月4日
♡
同じですね🤣それ分かります!!!
うちも基本手掴みなんですけど毎食色んなとこが凄いことになって掃除が大変です🤣