
3歳2ヶ月の長男が食べムラがあり、食事に集中できない状況について、同じような経験を持つ方の食育方法を知りたいです。
3歳2ヶ月の長男は、食べムラが激しく、また座って食べることに集中力がなく、最近はほとんど食べなかったりします。
親としてはなんとか食べさせたくて、食べられるものをひたすらローテーションさせています。
ご飯は好き、麺類は気分次第、パンも好き
野菜果物は全般嫌い(にんじんだけはしりしりにすると食べます)
魚は気分次第、肉は味付けによる
ヨーグルトは物によるけど好き、牛乳好き、チーズ嫌い(1部のピザは好き)
同じくらいのお子さんを持つ方…なおかつ偏食キッズをお持ちの方。食育どうされてますか?🥲
ご飯の時間がストレスです(´;ω;`)
- ママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
食育の域にまで行けないので諦めてます💦
幼稚園に入園したのでお昼は少しは食べた事ない物も食べてるみたいなので園で頑張れーって思ってます。笑
家は毎日同じような物をだしそれを全部なんとか食べてくれたら有難いというレベルです。
ママリ
遅くなりました🥲
なんか食べたらOKレベルですよね😇3歳すぎて新しい食材チャレンジもさっぱり出来てないです😅
気長に頑張るしかないのかもですね、、、😅😅😅