※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の両親の父の日・母の日・誕生日×2すべてやってますか?全てのイベン…

旦那の両親の父の日・母の日・誕生日×2すべてやってますか?
全てのイベントが密集しててどちらか省きたいな〜と考えています💦

コメント

deleted user

やってます💦
始めてしまったからには後には引けない感があってだらだら続けていますが私も正直どっちかだけにしたいです‥

deleted user

全部やってます☺️
子供にもやってもらってるので💦
飛行機の距離なので送るだけで楽ですが…

deleted user

パーティーや食事会などはやらないですがプレゼントは贈ってます。。

***

父の日と母の日は毎年プレゼントしてます🎁
誕生日は自分達も誕生日に貰ってないしなーと思いやってません😂‼︎
実両親には誕生日もやってます🤭

はじめてのママリ

父の日、母の日だけやってます!

みー

父の日、母の日は
プレゼント
誕生日はケーキとお花を
送ってます☺︎

ママリ

してません!義母には全く何もしてません。
義父だけ、できる時、気が向いた時だけやってます😂

のんの

全部やってます!私がお祝い事大好きなので苦にはなってませんが義兄夫婦とか義両親が負担にならないかはいつも気にしてます😅

へこ

やってますが、義父はもらったものにケチつけたり、「今回は安く済まされたもんだな😂」とか平気で言ってくるので、ストレスでしかないです。そろそろ誕生日やめたいです…😓

deleted user

父の日、母の日は旦那と一緒に何か買いに行って渡しています!誕生日は機会があれば外食するくらいです😄

まめ

誕生日してません。
母の日と父の日はしていますが、送るだけです。

deleted user

お金に余裕ないのと普通に嫌いなので誕生日のみです😅
旦那はそもそも全部のイベント無視でここまで来たのでお祝いが一つ増えるだけでもありがたないと思って欲しい🙏
なんか母の日とかは気持ちだしなとスルーです