家族・旦那 夫が鬱や躁鬱で子どもと遊べない状況で、どのようにフォローしていますか。子どもが父親を嫌いになるのではと不安です。 夫が鬱や躁鬱で治療中の方。それにより子どもとあまり遊んでくれない方。 どのように夫と子どものフォローしていますか? 子どもをみてると可哀想で。。このまま父親嫌いになったらと考えれと不安で。 今は夫にとやかく言わないようにしているのと、子どもにはママもパパも○○ちゃん大好きなんだよ。と伝えています。 最終更新:2021年7月1日 お気に入り 2 夫 パパ 父親 ナナナ(4歳5ヶ月, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 ウチは父が激務でほとんど家にいませんでしたが、何でもできて器用で、とても好きですよ☺️ とくに母からフォローとかはなかったですかね。。 7月1日 ナナナ そうなんですね💦 子ども目線も聞けてありがたいです🙇♀️ きっとお父さん優しい方だったのでわないでしょうか? うちの夫も月〜土まで丸1日仕事。帰ってくるのは20時過ぎること多いです。休みの日も自分の体を休めることが多く遊びに連れ出すこともありません。子どもが遊んでと言っても体調悪いから遊べないと言うことも。 だからと言って優しいわけでもなく…子どもを怒ることも多くて。 確かに子どもが悪いのですが、怒るのは私がやるから遊んであげてよ‼︎っという気持ちです。 7月1日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・父親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ナナナ
そうなんですね💦
子ども目線も聞けてありがたいです🙇♀️
きっとお父さん優しい方だったのでわないでしょうか?
うちの夫も月〜土まで丸1日仕事。帰ってくるのは20時過ぎること多いです。休みの日も自分の体を休めることが多く遊びに連れ出すこともありません。子どもが遊んでと言っても体調悪いから遊べないと言うことも。
だからと言って優しいわけでもなく…子どもを怒ることも多くて。
確かに子どもが悪いのですが、怒るのは私がやるから遊んであげてよ‼︎っという気持ちです。