
コメント

ママリ
同じような週数なので他人事とは思えず…😢
1人目の時、常時張ってて、先生に言ってもよくあることだよ〜と言われそうなんだ〜と思ってたら、
里帰り先の病院で張ってるね!子宮頸管見てみよう!ってことになって見たら短くなってて💦自宅安静でした💦
それでも無事に産まれました!
何事もありませんように。
ママリ
同じような週数なので他人事とは思えず…😢
1人目の時、常時張ってて、先生に言ってもよくあることだよ〜と言われそうなんだ〜と思ってたら、
里帰り先の病院で張ってるね!子宮頸管見てみよう!ってことになって見たら短くなってて💦自宅安静でした💦
それでも無事に産まれました!
何事もありませんように。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の娘がいます! 先生に話があって話したいのにタイミングがわかりません!!! 先生は「いつでもわたしのこと捕まえていいです!帰りの時にでも!!」って言っていたのですが 帰りの時は子どもたち…
現在、2歳11ヶ月、もうすぐ3歳になる息子がいます。 多動が見られ少し心配になる行動が増えてきてADHDを疑っています。 幼稚園の2歳児クラスに今年から通い始め、本日親子遠足だったのですが先生がお話してる際は皆並ん…
ライン、いきなり既読無視してくる人は どんな心境なんでしょうか? 今まで急に既読無視する人はやっぱりちょっと変な人でしたか? 職場のベテランの先輩とご飯にいき、 その後来月会う予定を決めるため私のシフトを送り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
先ほど、無事に診察を終えました。
頸管の長さも問題ないため、張り止めの薬が処方され終わりました💦
よくあることなんですね💦
それでも不安になりますよね…。
無事に生まれてよかったです、とてもいい話が聞かせてくださってありがとうございます😊
マイナスに考えないよう、頑張っていきます✊✨
ママリ
自分も何が起きるか分からない中心配になっただけなのにグッドアンサーありがとうございます💦
頸管短くなってなかったんですね!良かった😣このご時世面会も出来ないと思いますし入院は避けたいですよね…💦
張りどめ、動悸がしたりすることもあるかと思いますが不安にならず安静に過ごされて下さいね🥺