
産後3日目で母乳が出ず、ミルクをあげています。明日退院なので家族に買ってもらおうと思っています。どのミルクが良いか悩んでいます。病院で貰っているミルクは栄養士が作っているそうです。
産後3日目です。
母乳が一滴も出ず授乳後にミルクをあげてます。
産んだら母乳って出るものだと思ってたので用意してなかったのですが、明日退院なのでミルクを家族に買いに行ってもらおうと思います。
新生児に毎日ミルクをあげるのに
みなさんどのミルクをあげていますか??😮
ランキング検索すると「ぴゅあ」が良いと書いてました✨
病院で貰ってるミルクを聞いてみたら
栄養士さんが作ってるから分からないと言われました😅
- イチゴ(2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

すず
私の産院はすこやかでしたが退院してからははいはい使ってます!

ママリ
私は産院がE赤ちゃんを使っていて、退院時にプレゼントしてもらったので、それをしばらく使っていました😊
-
イチゴ
産院で貰えるのいいですね✨
私も病院のと同じミルクで始めたいです...😥- 7月1日

むむ
うちは病院では
はぐくみ 使ってましたが
退院してから はいはい に変えました!
神経質な子だと味が変わると
飲んでくれない事もあるようなので小さい缶から買って試してるといいかもです🌟
-
イチゴ
「はいはい」に変えて飲んでくれてるんですね✨
大缶買って飲まなかったらもったいないですね😢病院のはグビグビ飲んでるので変えたら飲むのかドキドキです😖
ただ、旦那がちゃんと選んで買えるか心配です。。笑- 7月1日
-
むむ
うちは結構鈍感な感じなので…🙄
お家でははいはいで
お出かけ用はほほえみのキューブです笑
旦那さんわかりやすいように
写真つけて送ってあげましょ!笑- 7月1日
-
イチゴ
家用とお出かけ用で分けてるんですね💡
ミルク、私が指定して買ってきてもらうのが良さそうですね🤣!- 7月1日

ぞの
病院で使ってるミルク分からないとかあるんですね💦
うちら病院がアイクレオだったのでしばらくはアイクレオ使ってましたがすこやかとほほえみに変えましたよ。
-
イチゴ
そうなんです...絶対どこかしらのミルク使ってると思うんですけどねぇ..
明日違う助産師さんにも聞いてみようかなと思います🤣
ミルクもたくさんメーカーあって迷います💦- 7月1日

ママリ🔰
産院がほほえみだったのでほほえみでした!
2人目の時は自由に選べたし、そのままほほえみにしました💡
その後、はいはいなど色んなミルクを試しましたが味がちょっと違うみたいで、飲まないものとかありました💦試供品で試してみてもいいかもです😭
-
イチゴ
メーカーによって少し味も変わってくるんですね😥
明日退院予定なので帰ってからミルク飲まなかったら...と不安です🥲
試供品あれば試してみます!
もしくは、好き嫌いない子でありますように(笑)- 7月1日

ミルクティ👩🍼
ミルクは、お子さんに合う合わないがあるので、色々と買って試したりすると良いです😅
うちは、少し高いですが、「ほほえみ」を飲ませていました!
でも、飲む量が増えたので安い「はいはい」に変えました!
そしたら、便秘になりました😢
1日1回しか出なくなりました😂
「ほほえみ」だと1日3回~5回は出ます😂
今は離乳食でヨーグルトを食べさせているので便秘になる事はないので、「はいはい」を飲ませています!
安いのは「ぴゅあ」「はいはい」です!
後、ミルクによって甘さや濃さなどが違ったりします😅
-
イチゴ
ミルクの好き嫌いは飲ませてみないと分からないですね💦
便秘の事とかはあまり考えてなかったです😨
💩の回数とかも数えた方が良さそうですね!(そういえば今、ミルク量やオムツ替え回数など書かされてました!)私、明日から子育て出来るかドキドキです😳- 7月1日

あ
私ははいはい使ってます!
合う合わないあるみたいなので、まとめ買いはしないほうがいいと思います🙄
-
イチゴ
「はいはい」使ってる人多そうなイメージです。
まずは1缶から買って試してみます!- 7月1日

すみっコでくらしたい
上の子はずっとはいはいでした!
下の子は完母ですが
何かのためにはいはいの小缶用意してあります
-
イチゴ
母乳出るの羨ましいです...!
まだまだ出そうにないです😔
非常時用にも用意してると安心ですね!- 7月1日

ミルクティ👩🍼
色々と試したほうが良いと言いましたが、ミルクを変えてばかりいると、味が違ったりして混乱する場合もあるそうなので気を付けて下さい😨
-
イチゴ
最初に買ったやつをグビグビ飲んでくれたらいいですが😆
赤ちゃんが喋れたらいいのになぁ...😂- 7月1日

ミルクティ👩🍼
確かに、そう思います😅
うちは、「はいはい」で便秘になるくらいで何でも飲んでくれます!
-
イチゴ
「はいはい」買ってみようかな...
試供品貰えたら1番ですが💦
ミルクで便秘はなるべく避けたいですね😱- 7月1日

ミルクティ👩🍼
必ずしも「はいはい」で便秘になるとは限らないので、何とも言えないです😭
友達の子は「ほほえみ」と「ぴゅあ」で便秘になったと聞きました😢
-
イチゴ
ミルクと赤ちゃんにも相性があるんですね(。-∀-)
旦那が今買いに行ってて「はいはい」と「ぴゅあ」で迷ってるそうです(笑)- 7月1日

ミルクティ👩🍼
「はいはい」と「ぴゅあ」は比較的に安いと思います!
ミルクって、赤ちゃん専門店で買うよりドラッグストアのほうが安かったりします😢
確実ではないですが…😣
-
イチゴ
今日は西松屋に行ってもらいました☝️価格調査するのも大変ですよね💦
母乳が出たら1番経済的なんですけどねぇ(*´-`)- 7月1日

ミルクティ👩🍼
今は、飲む量が少ないので1ヶ月1缶くらいで済むと思いますが、飲む量が増えてくると1ヶ月3缶~5缶なくなります😭
うちの子、5ヶ月から200ml~220mlを5時間おきに5回、飲ませていますが、1ヶ月で4缶~5缶なくなります😓
-
イチゴ
ミルク代もバカにならないですね😢
今はまだまだ新生児なので1回40mlです。飲む量すぐ増えていきそうですね😱母乳よ、出ろ〜!!笑- 7月2日
イチゴ
「すこやか」からの「はいはい」ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)!
コメントありがとうございます!