
1歳9ヶ月の女の子が熱で38度台。元気だが熱は続く。突発性発疹の座薬もある。小児科受診が必要か悩んでいる。
1歳9ヶ月の女の子です。
昨日の夜から38度台の熱が出ました。
ぐったりしている様子はなく
食欲も水分補給もしっかりできていて
家の中で走り回るほど元気なんです。
でも朝熱を測った時も38.1度でした。
3ヶ月前になった突発性発疹で
貰った座薬もまだ余ってます。
小児科受診した方がいいと思いますか?
走り回るほど元気なら様子見でいいじゃない?
と思いますか?
ちなみにいつも行っていた小児科は今日は休診日なので
受信するとしたら別の小児科になります。
宜しくお願いします。
- mi(5歳4ヶ月, 15歳)
コメント

タロママ
元気で水分とれてるなら座薬なしで様子見でオッケーだと思います🙆♀️

のんちゃん
うちの子もこの前、39.1度の熱を出しましたが、病院行きませんでした。
食欲もあり水分が取れているのであれば大丈夫です!
薬も何もなしで2日後には熱下がりました😊
元気でもお母さんが心配なら受診されても私は構わないと思いますよ!
-
mi
ありがとうございます!
心配は心配ですが熱があっても元気に遊んでるので、逆に病院に行って何かしら病気もらってきてもなぁと思ってたとこでした( ˊᵕˋ ;)
このまま様子見しようと思います┏oペコ- 7月1日
mi
ありがとうございます!
迷ってたので助かりました。
このまま様子見しようと思います┏oペコ