※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

旦那さんの年収が400万円の奥さんは、どのような働き方をしていますか?将来のマイホームや2人目のことを考えると、フルタイムや正社員は厳しいでしょうか。

旦那さんが年収400万の奥さんは
働いてますか?


短時間パートでしょうか、フルタイムまたは
正社員でしょうか、、、


今後マイホーム、2人目となると
やはりフルタイムまたは正社員とかではないと
きついですよね?😣

コメント

わんこ

400万以下ですが正社員の時短で働いてます😊
うちだったら400万なら共働きじゃないと2人目は絶対無理です💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    時短の正社員何時までやられてますか?🥺

    • 7月1日
  • わんこ

    わんこ

    17時です😌
    稼ぎたい月は土曜日など旦那がいる時残業してます😅

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺
    お子さんは幼稚園と保育園ですか?👀👀

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

正社員で働いています😊✨

今年マイホームを建て、2人目をもうすぐ出産予定ですが正社員でないと余裕はないです💦
マイホームも固定資産税があったりと今までなかった出費がありますし😭
きっと上手に節約をすれば正社員でなくてもやっていけるのかもしれませんが、今の生活スタイルを崩したくないので我が家の場合は正社員一択です😊💓

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    やっぱりそうですよね🥺

    旦那は短時間パートとかでもいいんじゃないかとかって言ってますがきついですよね😣💦

    子供を今幼稚園に入れるか保育園に入れるかですごく迷ってて保育園に入れたら絶対的に働かなきゃいけない。家にいたい人間ってなのでちょっと辛いなって感じで😹

    幼稚園だと働いても働かなくてもどちらでもいいしそんなにプレッシャーというか圧がないので😹

    ただ幼稚園だと短時間になっちゃうしなぁとかって、、、
    自分的には短時間がいいのですが今後のためとなるとやっぱりフルですよね😣

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の友人は旦那さんの年収がそのくらいですが専業主婦でマイホームを購入し、幼稚園に通わせている子がいますよ😊パートをしたいけど2人目が欲しくて働くか悩んでるとも言っていました😊
    なので生活できないわけではないけれど、何かを我慢しなくてはいけない場面が増えるかなとは思います🥺

    あさんが何を1番大切にしていきたいか…も重要です😊

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺!
    そうなんです!
    今まさにそんな感じです!
    自分の買いたいもの我慢してます😹😹!

    自分で使えるお金が欲しいけど今後のために働かなきゃいけないしで、、、

    幼稚園に通いながらフルタイムで働いてらっしゃるままさんもあんまりいないですしね😣💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々幼稚園教諭として働いていましたがお預かりを利用してフルで働いている人は数人でした🥺

    今は保育士として働いていますが上の子は幼稚園、下の子は保育園に通っている方もいますし色々な方法があると思います😊✨
    ただ働くよりもお家にいたいあさんにとっては、いきなり正社員!!というのは大変かもしれません🥺💦
    もちろん正社員のほうがお給料面だったり福利厚生などしっかりしているかもしれませんが、負担も増えます💦
    なので短時間から始めてみるのも1つの方法かと思いますよ😊

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうだったんですね✨✨!
    やっぱりそうですよね💦
    最近まま友問題があるので
    フルで働いたら時間なんて
    作らないし子供にも影響あるのではないかとか考えると
    やっぱり幼稚園に預けてフルではやめた方が良さそうだなになりました💦

    そうなんです!🥺
    旦那にも母にも言われず💦
    というのも私正社員として
    働いたことなくて子供が生まれるまでフルタイムパートでしかなくて💦
    正社員だと責任もパートより重いしでなかなか正社員で働らこう!という気持ちになれず💦

    たしかに短時間で働いて大丈夫そうならフルでとかにした方が良さそうですよね!🙏🏻

    保育園と幼稚園で迷ってて
    幼稚園にいいなと思ってる園が一つあり今月中に夏の見学予約があるらしいのですがその場合Kちゃんさん♡なら行きますか?🥺

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員で働いたことがないのであれば尚更不安もありますし、なかなか働く気持ちにもなれませんよね😭💦
    マイホームも2人目も一気に欲しいとなると大変かもしれませんが、自分の中で優先順位を決めてそれに向けて動いていくのが良いと思います😊

    良いなと思っているところがあるのなら行きます😊❤️
    そしてもし見学してみて我が子を入れたい!と思えたら自分のものを我慢してでも通わせると思います😊

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😣💦
    2人目はマイホームの後と決めてはいるんですがそこで産休育休取れたらなと思ってて💦
    でもなかなか私は計画的にはいかなそうです😹!

    なるほどなるほど!!
    それなら保育園か幼稚園かまだ未定ですが気になってる園なら見学って感じですね🌸
    色々お話聞いてくださりありがとうございました🤎🥺

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も計画通りにいかないことのほうが多いです🤣💦
    でもタイミングってあると思うので、それが自分にとってベストなタイミングだったんだと思うようにしました🤣👍

    保育園には保育園の良さ、幼稚園には幼稚園の良さがあると思うので😊💓
    保育園も幼稚園も見学することは大切です✨雰囲気がそれぞれ違っていて、比べると面白いですよ🤣👍
    こちらこそ何も解決策を出せないまますみません🥺💦

    • 7月1日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なかなか難しいですよね😣💦タイミング今なのかなぁ今後ベストなタイミングって出でくるのかなぁとか不安になります😹

    そうですよね!🥺
    いえいえ!とんでもないです!🌸お話聞いてくださるだけでもありがたかったです✨

    • 7月1日
るー

主人は400万ないくらいで私は正社員で働いています😃
400万円一馬力だと、市営団地や家賃の安いところで節約しながらなら二人目いても生活できると思いますが、かなり難しいですね😣

私なら将来のお金を気にしながら節約暮らしよりも、自分が働いてのびのび生活した方が幸せなので働いてます😊

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!🥺
    私は今専業主婦で😣!
    払えるものは支払えていますがやっぱり自分の好きなものとかは買えないので少しお金あればなぁって思うんですがもともと働きたくない人間の人なので本当に短時間でいいかなとは思ってはいるんですが今後のこと考えるとそんなことばかり言ってられないよなぁなんて思ったりもしてて😣

    たしかに気にしながら節約して暮らすのって気が引けますよね💦

    正社員で働く勇気が私になくて正社員で働いてる方見ると尊敬でしかないんです🥺!

    • 7月1日
  • るー

    るー

    私は一人目の子は3歳まで専業主婦してましたが、家事は苦手だしほんと辛くて💦
    なので、逆に専業主婦をしたくてしてる人は尊敬しちゃいます😂

    • 7月1日