※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘が最近、泣き方が激しく、落ち着かない様子。病気かどうか心配で、病院に連れて行くべきか悩んでいます。

至急コメント頂けたら有り難いです。

2歳6ヶ月の娘が
ここ最近おかしいと思う事があります。
起きてる間はずーっとギャン泣き
普段の泣き方より
声も大きくて、泣き方が激しいです。
寝てる時も夜中に急に泣き出して
寝るまでに1時間かかる時もあります。

特に昨日今日は本当に
旦那もうちも手がつけれない程
凄い鳴き方をします。。
熱とかはないのですが
普段のイヤイヤ期の時より泣き方が
酷いです、ほんとうに。

何かの病気でしょうか??
病院に連れていくべきでしょうか?😭
もぅ、泣き出すと旦那にも私にも
全力であっち行って
抱っこして落ち着かせようとして近づいても
あっち行って、
何かしようとしたらものすごく怒って
凄いギャン泣きします。
イヤイヤ期とは違う気がするのですが、、、

コメント

deleted user

最近とはいつごろからですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期自体は
    2歳なる前からあって

    酷い泣き方をするようになったのは
    4日前程からです!!
    お昼寝の時も寝ながらギャン泣きしたり
    そこから徐々に酷くなってます😭

    • 7月1日
ママリ

熱以外に体調悪かったりとかはないですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこも、見当たらないです😭
    もぅ、泣いてる姿が怖くて😣😣

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    保育園など行かれてますか😞?
    もし行かれていたら 子供なりにストレス感じちゃったりしてるのかもしれません😞
    うちの子は 少しの環境の変化でものすごく夜泣きや普段のぐぜりが酷くなります(><)

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行ってますが
    ここ最近は休ませてました💦

    保育園は大好きなのですが😭
    どうしたらいいですかね?
    様子見でも大丈夫なんですかね?

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    お休みされてるんですね💦
    あとは 考えられるのは赤ちゃん返りとかですかね😞?
    心配なら病院受診していいと思います!
    お子さんの小さな変化に気づけるのは親しかいないですから!
    そこで何もなかったら安心出来ますし☺️

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず
    病院受診してみます😭
    ありがとうございます😭😭

    • 7月1日
ママリ

小児科などに御相談されてもいいかもしれませんが、日中起きている間のギャン泣きは何のきっかけもなくですか??
夜中などに泣くのは夜驚症かもしれないですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんのきっかけもなく
    急に泣きます😭
    夜も全く同じ感じです😭

    • 7月1日
deleted user

夜だったらうちの子が夜驚症と夢遊病だったので本当にひどかったです😅昼寝の寝起きも吐くほど取り乱して泣き叫んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝以外の日中も泣いてましたか?😭😭
    起きてる時常に泣いてるのですが💦

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    起きてる時も泣いてるんですね💦
    日中はひたすら活発に動いてましたね😅
    具合悪いとか鼻水出てて中耳炎起こしてるとかでもなく普通に元気ですか?

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    スイッチが入ったように
    ギャン泣きするんです😭
    何もしてない時に。

    具合は元気なのですが、、

    • 7月1日
deleted user

どこか痛くて何かの病気があってとかでも、

お医者さんにこれだけしかない情報だと、
どこから検査していいのか
むしろ検査する方がリスクが高くなることもありますし、
全身は調べないと思います。

他に何かあればあれですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状としては
    急にスイッチが入ったように
    暴れて、ギャン泣きしたと思えば
    ふと数秒泣き止んで普段通り、、

    でも、まだ数秒にスイッチが
    入ったように、、、の
    繰り返しがずーっとです!😭

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが痛くてないてるのか
    そうなってる時、
    お腹など触って嫌がるや、
    抑えて泣いている等があれば調べて貰えると思います。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何処かを痛がってる様子は
    ないのですが、、、

    1度スイッチが入って
    泣き出すと
    人格が変わったように
    うちや旦那が
    少しでも近づいたり
    触ろうとしたら
    威嚇?物凄く怒ってきます😭😭
    正直怖すぎて💦

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    具合が悪かったり、目眩、痛がることがなければ
    緊急性は現段階では探すのが難しいです。

    何も無ければイヤイヤ期の始まりかもしれません。

    あまり酷ければ、病院で漢方貰えます。

    酷い子だと泣いてけいれんを起こし意識を失う子も居ますよ。

    • 7月1日