
コメント

はじめてのママリ
先月、帝王切開で出産しました👶🍼
限度額認定証は会社の人事担当の事務さんにお願いして貰いましたよ( ^ω^ )

ママリ
旦那さんの扶養なら
旦那さんが会社で手続きして貰いますよ〜
それを産婦人科の事務さんに渡せばあっけーです!

はじめてのママリ🔰
私は、自分で限度額適用認定証を申請しました!病院が教えてくれましたし、申請書もくれました。申込から1週間で自宅に届きましたよ😄
私も6日に予定帝王切開です!
頑張りましょうね😉
はじめてのママリ
先月、帝王切開で出産しました👶🍼
限度額認定証は会社の人事担当の事務さんにお願いして貰いましたよ( ^ω^ )
ママリ
旦那さんの扶養なら
旦那さんが会社で手続きして貰いますよ〜
それを産婦人科の事務さんに渡せばあっけーです!
はじめてのママリ🔰
私は、自分で限度額適用認定証を申請しました!病院が教えてくれましたし、申請書もくれました。申込から1週間で自宅に届きましたよ😄
私も6日に予定帝王切開です!
頑張りましょうね😉
「予定帝王切開」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
m
限度額認定証は
どこに提出すればいいのでしょうか?😋
はじめてのママリ
限度額認定証を受け取ったら
保険証と一緒に産婦人科の窓口に渡して‼︎と会社の事務さんに言われましたが、
出産予定日が近づいて帝王切開の説明を受けた日に、産婦人科の受付の方から、『限度額認定証は会社から貰われましたか?もし手元にあればコピー取らせて下さい』と言われ、その一度渡したきりで終わりました‼︎
なので、限度額認定証を受け取ったら通院されてる産婦人科の受付の方にどうしたらいいか聞いたらいいと思いますよ💡💡