
飲酒運転による事故で幼い命が失われ、重体の子供には生き延びてほしいと願っています。風見しんごさんの記者会見に感動し、事故の恐ろしさを実感しています。家族の安全を心配し、毎日を大切にしなければと感じています。
また飲酒運転…。
幼い命がなくなった。
人生これからなのに…。
重体の子だけでも、どうか生き延びてほしい。
風見しんごさんの記者会見見て泣けてくる。
記者会見して事故撲滅運動もして、辛いだろうに世の中のためにすごいや…。
いつどこで起きるか分からない事故。
いつ加害者、被害者になるか分からない。
子供がいなくなるなんて辛すぎる。
こんなニュース見るたびに毎日旦那と子供が無事に帰ってくるか不安になる。
もっともっと毎日を大事にしなきゃ。
- あーーーー(1歳0ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
飲酒運転だけでなく、スマホを見ながらの運転も多く見かけるので危機感がない人が本当に多いですね。
風見しんごさんも愛娘さんが登校中に交通事故にあい亡くなられた事も忘れられないです😭
我が子を一瞬で失った悲しみは一生消えないですね😭

ママリ
トラックの運転手さんって適当な気持ちで運転してる人多いですよね。
青信号で渡ってたのに狂ったように怒鳴られたり(飲酒っぽかった)
最近子連れで歩いてたらどうみても普通に気づく位置にいたのに、トラック運転手のよそ見で轢かれそうになり、悲鳴あげたら
ハッとしてニヤニヤしながらごめんって言われました。
運転してる人本当に気をつけてほしいです😠

min
風見さんの、交通事故では無く交通犯罪という言葉が必要、という意見が本当だなと思いました。
普通に運転していても車道横断してる大人を轢きそうになる、そんな世の中怖すぎる。
飲酒運転なんて犯罪なのにそれで2人も命を奪って、数年で元通りなんて法律間違ってると思います。
トラック運転手でもちゃんと安全に気をつけてる人沢山いるのに。。
子供の通学路を一緒に歩いて下さい!
その言葉がとても重かったので絶対歩こうと思います。
コメント